コニカミノルタ、「MagicPod」導入でテスト工数45%削減、COCOMITE稼働率99.99%達成

PR TIMES より
スポンサーリンク
コニカミノルタ、AIテスト自動化プラットフォーム「MagicPod」導入でテスト工数45%削減
株式会社MagicPodは2025年5月27日、コニカミノルタ株式会社へのAIテスト自動化プラットフォーム「MagicPod」導入を発表した。コニカミノルタはDX推進の一環としてオンラインマニュアルサービス「COCOMITE」を展開しており、アジャイル開発への移行に伴い増加したリグレッションテストの工数削減を目指していたのだ。
「MagicPod」導入により、「COCOMITE」のリグレッションテストの約62%を自動化し、テスト工数を約45%削減することに成功した。「COCOMITE」は年間稼働率99.99%という高い稼働率を維持し、安定した品質レベルを確保できたという。これは自動化による品質担保と、問題の早期発見・修正によるものだ。
さらに、テスト担当者や開発チーム全体の心理的安全性向上といった副次的な効果も生まれている。「MagicPod」は直感的な操作性と高い機能性を備え、専門知識がなくても運用を開始できるため、内製化を推進するコニカミノルタの体制を支える重要なツールとなっている。MagicPod導入相談・2週間無料トライアルのお申込みはこちらからご覧いただけます。MagicPod導入相談
参考サイト
- ^ PR TIMES. 「AIテスト自動化プラットフォーム「MagicPod」をコニカミノルタが導入 SaaS開発の内製化を支え、テスト工数を約45%削減 | 株式会社MagicPodのプレスリリース」. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000054.000027392.html, (参照 25-05-29). 649
※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。
スポンサーリンク
- AcompanyがデータとAI活用の未来を考えるカンファレンス「Data & AI Conference『Trust2025』」を開催
- agehaspringsとMeta Heroes、音楽AIバーチャル融合の新会社設立を発表、次世代クリエイター育成へ
- FLATBOYSとx3d共催AIドリブン経営ウェビナーを2025年6月11日に開催予定
- Archとdirectの機能連携開始、建設現場の業務効率化を促進
- Branding Engineer、Eight EXPOに出展 54,000人超のエンジニアデータベースを活用しDX支援
- CDO Club Japanが次世代デジタルリーダー育成コミュニティNext Digital Leadersを開設、日本のDX推進加速へ
- Cloudera、オンプレミス向けAI搭載データ可視化ソリューション「Cloudera Data Visualization」最新版を発表
- DNPがVRプレゼンテーションサービス「VRプレゼンゲートウェイ メタバース版」を刷新、使いやすさが向上
- DONUTS、人事労務支援クラウドERP「ジョブカン」をHR EXPOに出展、全サービスの実演会を実施予定
- EARLYWELL、人材派遣業向けSalesforce業務最適化ソリューション提供開始、中小企業のDX推進支援
DXに関する人気タグ
DXに関するカテゴリ
スポンサーリンク