Branding Engineer、Eight EXPOに出展 54,000人超のエンジニアデータベースを活用しDX支援

PR TIMES より
スポンサーリンク
Branding Engineer、「Eight EXPO 第4回 営業マーケDX 比較・導入展」に出展
株式会社TWOSTONE&Sonsの100%子会社であるBranding Engineerは、2025年6月12日(木)と6月13日(金)に東京国際フォーラムで開催される「Eight EXPO 第4回 営業マーケDX 比較・導入展」に出展すると発表した。同社はフリーランスエンジニアと企業をつなぐマッチングサービス「Midworks」などを展開し、企業のDX化を支援しているのだ。
今回の出展では、TWOSTONE&Sonsグループが保有する54,000人超のエンジニアデータベースを活用し、生成AIなどの最新トレンドも含めた開発・導入・運用における最適な人材活用や課題解決方法を提案する予定だ。サーバーサイド、フロントエンド、インフラ、PMといった主要職種に加え、テックリードやSE、ITコンサルタント、PMOなどのハイクラス人材にも対応しており、「採用に時間がかかる」「内製化が追いつかない」「即戦力がほしい」といった企業の課題解決をサポートするとしている。
ブースでは、「Midworks」を中心に、グループ横断で様々なサービスを紹介する。企業の課題に最適な人材をその場で提案し、生成AIなどの先端技術に精通した人材のご紹介も可能だ。 イベントへの参加は事前申込制(無料)で、下記URLから登録できる。 https://eight-event.8card.net/eightexpo/
Eight EXPO 第4回 営業マーケDX 比較・導入展参考サイト
- ^ PR TIMES. 「Branding Engineer、「Eight EXPO 第4回 営業マーケDX 比較・導入展」に出展 | 株式会社TWOSTONE&Sonsのプレスリリース」. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000283.000015060.html, (参照 25-05-29). 783
※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。
スポンサーリンク
- AcompanyがデータとAI活用の未来を考えるカンファレンス「Data & AI Conference『Trust2025』」を開催
- agehaspringsとMeta Heroes、音楽AIバーチャル融合の新会社設立を発表、次世代クリエイター育成へ
- FLATBOYSとx3d共催AIドリブン経営ウェビナーを2025年6月11日に開催予定
- Archとdirectの機能連携開始、建設現場の業務効率化を促進
- CDO Club Japanが次世代デジタルリーダー育成コミュニティNext Digital Leadersを開設、日本のDX推進加速へ
- Cloudera、オンプレミス向けAI搭載データ可視化ソリューション「Cloudera Data Visualization」最新版を発表
- DNPがVRプレゼンテーションサービス「VRプレゼンゲートウェイ メタバース版」を刷新、使いやすさが向上
- DONUTS、人事労務支援クラウドERP「ジョブカン」をHR EXPOに出展、全サービスの実演会を実施予定
- EARLYWELL、人材派遣業向けSalesforce業務最適化ソリューション提供開始、中小企業のDX推進支援
DXに関する人気タグ
DXに関するカテゴリ
スポンサーリンク