東海理化、社用車管理システムBqeyを「第23回【東京】総務・人事・経理Week[春]」で展示、アルコール・インターロック機能追加でDXとコンプライアンス強化
![東海理化、社用車管理システムBqeyを「第23回【東京】総務・人事・経理Week[春]」で展示、アルコール・インターロック機能追加でDXとコンプライアンス強化](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0863/9479/8386/files/topics48861.jpg)
PR TIMES より
スポンサーリンク
東海理化、社用車管理システムBqeyを「第23回【東京】総務・人事・経理Week[春]」で展示
株式会社東海理化は、6月25日(水)から27日(金)まで東京ビッグサイトで開催される「第23回【東京】総務・人事・経理Week[春]」に出展し、社用車管理システム「Bqey(ビーキー)」を展示する予定だ。Bqeyは、社用車管理業務のDX化とコンプライアンス強化に貢献するシステムであり、アルコールチェック義務化に対応したアルコール・インターロック機能も追加されているのだ。
アルコールチェック機能では、測定結果の自動入力や記録のクラウド保存による省力化、写真撮影機能によるなりすまし防止を実現する。これにより、業務効率化とアルコールチェックの徹底を両立できるようになり、多くの企業から好評を得ている。さらに、アルコールチェック未実施や基準値超過時には車両の起動を制御するアルコール・インターロック機能も備えているため、飲酒運転防止をより厳格にしたい企業のニーズにも応えることができるのだ。
展示会では、ドライバーが行う車両予約やアルコールチェック等の記録、スマートフォンでの車の施解錠などの業務フロー、安全運転管理者が管理すべき日常点検やアルコールチェック、運転日報の内容などが分かりやすく確認できるようになっている。実際のスマートフォンやPCの画面も操作できるため、来場者はシステムを体感できるだろう。ウェブサイト:Bqey
参考サイト
- ^ PR TIMES. 「社用車管理のBqey、「第23回【東京】総務・人事・経理Week[春]」に出展 | 株式会社東海理化のプレスリリース」. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000241.000088570.html, (参照 25-05-29). 692
※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。
スポンサーリンク
- AcompanyがデータとAI活用の未来を考えるカンファレンス「Data & AI Conference『Trust2025』」を開催
- agehaspringsとMeta Heroes、音楽AIバーチャル融合の新会社設立を発表、次世代クリエイター育成へ
- FLATBOYSとx3d共催AIドリブン経営ウェビナーを2025年6月11日に開催予定
- Archとdirectの機能連携開始、建設現場の業務効率化を促進
- Branding Engineer、Eight EXPOに出展 54,000人超のエンジニアデータベースを活用しDX支援
- CDO Club Japanが次世代デジタルリーダー育成コミュニティNext Digital Leadersを開設、日本のDX推進加速へ
- Cloudera、オンプレミス向けAI搭載データ可視化ソリューション「Cloudera Data Visualization」最新版を発表
- DNPがVRプレゼンテーションサービス「VRプレゼンゲートウェイ メタバース版」を刷新、使いやすさが向上
- DONUTS、人事労務支援クラウドERP「ジョブカン」をHR EXPOに出展、全サービスの実演会を実施予定
- EARLYWELL、人材派遣業向けSalesforce業務最適化ソリューション提供開始、中小企業のDX推進支援
DXに関する人気タグ
DXに関するカテゴリ
スポンサーリンク