ReBitがDIVERSITY CAREER FORUM 2024の全イベント動画を公開、DE&I推進と就労支援の取り組みが加速
PR TIMES より
スポンサーリンク
記事の要約
- ReBitがDIVERSITY CAREER FORUMのイベント動画を無料公開
- 企業30社が出展し多様なトークセッションを実施
- 2025年8月まで全イベント日程の動画視聴が可能
スポンサーリンク
DIVERSITY CAREER FORUM 2024の概要と出展企業
認定NPO法人ReBitは、ダイバーシティ、エクイティ&インクルージョン推進と就労をテーマとした国内最大級のキャリアフォーラム「DIVERSITY CAREER FORUM 2024」の全イベント動画を2024年10月28日に公式サイトで公開した。厚生労働省や文部科学省をはじめとした11団体が後援し、キンドリルやデロイト トーマツなど30社が出展している。[1]
フォーラムでは漫画家の沖田×華氏や企業のDE&I担当者による多様なトークセッションが実施され、自己受容からはじめる生き方や働き方についての議論が展開された。また企業ごとのオンラインブースでは、各社で働く先輩社会人のインタビュー記事とショートムービーを通じて、DE&Iの取り組みや想いを知ることができるようになっている。
2024年12月19日から2025年2月19日にかけて、早稲田大学とオンラインでMEET-UPイベントも開催される。LGBTQや障がい、国籍・文化、子育て・介護経験など多様な属性を持つ社会人との交流を通じて、自分らしいキャリアや働き方について考える機会が提供されることになった。
DIVERSITY CAREER FORUM 2024の詳細一覧
項目 | 詳細 |
---|---|
開催形態 | オンライン配信(動画公開) |
公開期間 | 2024年10月28日〜2025年8月 |
出展企業数 | 30社(キンドリル、デロイト トーマツ、コカ・コーラなど) |
後援団体 | 厚生労働省、文部科学省、東京都など11団体 |
賛同大学 | 早稲田大学、東京大学、上智大学など18大学 |
MEET-UP開催日程 | 2024年12月19日〜2025年2月19日 |
スポンサーリンク
DE&Iについて
DE&Iとは、Diversity(多様性)、Equity(公平性)、Inclusion(包摂性)の略称であり、組織における人材の多様性と公平性を重視する考え方のことを指す。主な特徴として以下のような点が挙げられる。
- 個人の属性や背景に関係なく活躍できる環境整備
- 公平な機会提供と評価制度の確立
- 多様な価値観や働き方の受容と促進
DIVERSITY CAREER FORUM 2024では、LGBTQや障がい者、海外出身者、子育て中の社員など多様なバックグラウンドを持つ社員の働き方に焦点が当てられている。企業のDE&I担当者からは推進の意義や未来についての見解が示され、具体的な取り組み事例が紹介されることになった。
参考サイト
- ^ PR TIMES. 「【企業30社が出展】国内最大級のダイバーシティに関するキャリアフォーラム『DIVERSITY CAREER FORUM 2024』大好評につき、イベント動画を無料公開。 | 認定NPO法人 ReBitのプレスリリース」. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000065.000047512.html, (参照 24-10-30).
- 厚生労働省. https://www.mhlw.go.jp/index.html
※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。
- Ballistaがフリーランス・事業者間取引適正化等法に対応、プロフェッショナルギルドYoakeで安心な就業環境の整備へ
- ジェイアール東日本企画がベビーカーレンタル「ベビカル」を東村山市に導入、子育て世代の外出支援を強化
- マーケティングアソシエーションが正社員100%のコールセンターサービスを展開、顧客満足度向上に向けた取り組みが加速
- NotePMがITトレンドのGood Productバッジを受賞、ナレッジマネジメント4部門で高評価を獲得
- リアリゼイションがキャリアアップ助成金正社員化コースの相談受付を開始、最大1600万円の助成金で雇用安定化を支援
- リオ・ソリューションが全拠点でイタンジの不動産賃貸業務システムを導入、業務効率化とユーザビリティの向上へ
- リサイクル業者こっこーが不動産事業に参入、解体から造成まで一貫したサービスで地域活性化を目指す
- 株式会社kubellがリスキリング実態調査を実施、経験者の91.6%が好影響を実感する一方で認知度の低さも明らかに
- 住友電工情報システムが楽々Framework3 Ver.3.1を発売、クラウド環境でワークフロー機能との連携が可能に
- 伊藤忠エネクスがMPX-ETRMを導入、火力プラント運用最適化で発電・小売一体のリスク管理を実現
スポンサーリンク