公開:

エレコムがWi-Fi 6対応ルーターWRC-X1800GS2-Bを発売、高速通信と簡単設定で利便性が向上

text: XEXEQ編集部
(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)

エレコムがWi-Fi 6対応ルーターWRC-X1800GS2-Bを発売、高速通信と簡単設定で利便性が向上

PR TIMES より


記事の要約

  • エレコムがWi-Fi 6対応ルーターWRC-X1800GS2-Bを発売
  • 5GHz帯で最大1,201Mbps、2.4GHz帯で最大574Mbpsの高速通信に対応
  • セキュリティWi-Fiや友だちWi-Fi、こどもネットタイマー3を搭載

エレコムのWi-Fi 6対応ルーターWRC-X1800GS2-Bが高速通信を実現

エレコム株式会社は高速かつ安定したWi-Fi通信を実現するWi-Fi 6対応無線ルーターのスタンダードモデルWRC-X1800GS2-Bを2025年2月5日に発売した。OFDMAやMU-MIMOなどの最新技術により、複数デバイスを同時に接続してもスムーズな通信が可能になっている。[1]

IPv6 IPoE接続やビームフォーミングZ、バンドステアリング機能を搭載することで、快適で安定した通信環境を提供することが可能になった。LANケーブルを挿すだけですぐに利用できる簡単な導入方法や、既存ルーターからの移行を容易にする「かんたん引っ越し機能」により、ユーザーの利便性が大幅に向上している。

セキュリティ面では「セキュリティWi-Fi」によるウイルス感染や情報漏えいのリスク軽減、「WPA3 Personal」による高度な暗号化、「こどもネットタイマー3」によるお子さまのインターネット利用管理など、多彩な機能を実装した。母屋から独立した「離れ」でWi-Fiが利用できる「離れ家モード2」も搭載している。

WRC-X1800GS2-Bの主な仕様まとめ

項目 詳細
通信速度(5GHz帯) 最大1,201Mbps
通信速度(2.4GHz帯) 最大574Mbps
主要機能 OFDMA、MU-MIMO、IPv6 IPoE接続、ビームフォーミングZ
セキュリティ機能 セキュリティWi-Fi、WPA3 Personal、こどもネットタイマー3
価格 ¥7,981(店頭実勢価格)
製品の詳細はこちら

Wi-Fi 6について

Wi-Fi 6とは、IEEE 802.11ax規格の通称で、高速かつ安定した無線通信を実現する最新のWi-Fi規格のことを指す。主な特徴として以下のような点が挙げられる。

  • OFDMAによる複数デバイスの同時通信が可能
  • MU-MIMOによる効率的なデータ送受信を実現
  • TWTによるスマートフォンのバッテリー消費を軽減

Wi-Fi 6は従来の規格と比較して大幅な性能向上を実現し、5GHz帯で最大1,201Mbps、2.4GHz帯で最大574Mbpsの高速通信が可能である。複数のデバイスを同時接続した環境でも安定した通信を維持できることから、4Kテレビやさまざまな動画コンテンツの快適な視聴を実現できる。

参考サイト

  1. ^ PR TIMES. 「手軽にはじめるWi-Fi 6!かんたんに設定でき、使いはじめの設置もスムーズなWi-Fi 6対応ルーターのスタンダードモデルを新発売 | エレコム株式会社のプレスリリース」. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000996.000026881.html, (参照 25-02-05).

※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。

「ハードウェア」に関するコラム一覧「ハードウェア」に関するニュース一覧
アーカイブ一覧
ハードウェアに関する人気タグ
ハードウェアに関するカテゴリ
ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。