公開:

NTTドコモがインフルエンサー参加の「ばくモレ展」開催、スマホカメラで切り取る日常の特別な瞬間を展示

text: XEXEQ編集部
(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)

NTTドコモがインフルエンサー参加の「ばくモレ展」開催、スマホカメラで切り取る日常の特別な瞬間を展示

PR TIMES より


記事の要約

  • NTTドコモがスマホ写真展「ばくモレ展」を開催
  • SNSフォロワー150万人超のインフルエンサーが参加
  • 2025年2月22日から2日間、70枚の写真を展示

NTTドコモが新感覚スマホ写真展「ばくモレ展」を2025年2月に開催

株式会社NTTドコモは日常の特別な瞬間を切り取った新感覚のスマホ写真展「ばくモレ展」を2025年2月22日と23日にライトボックススタジオ青山で開催することを発表した。SNS総フォロワー数150万人を超える人気インフルエンサーのかとゆりなど総勢10名のインフルエンサーが参加し、スマホカメラで撮影した"盛れ"写真70枚を展示する予定だ。[1]

展示写真には友達とのカフェでの一コマや制服での自撮りなど、日常の一瞬一瞬を切り取った写真が展示されることになった。展示会場では撮影の裏側を映したメイキングムービーの視聴も可能で、写真からその背景にある感情やかけがえのない瞬間を来場者に想像してもらう機会を提供するだろう。

参加するインフルエンサーにはTikTokで話題のかとゆりを筆頭に、10代から絶大な人気を誇る#ドコドリ選抜メンバーやSNSで人気急上昇中のウチらばくモレ界隈メンバーが名を連ねている。展示会場では各インフルエンサーの個性が光る写真を通じて、青春の輝きを体感できる空間が用意されることになった。

ばくモレ展の開催概要まとめ

項目 詳細
開催日時 2025年2月22日 10:00~17:00、23日 10:00~16:00
会場 ライトボックススタジオ青山(東京都港区南青山5丁目16-7)
展示内容 インフルエンサー10名による70枚の写真展示
特典 来場者全員にオリジナルステッカー、抽選でかとゆり直筆サイン入りトレカ
入場料 無料(事前予約不要)

インフルエンサーマーケティングについて

インフルエンサーマーケティングとは、SNSなどで多くのフォロワーを持つ影響力のある人物を活用したマーケティング手法のことを指す。主な特徴として、以下のような点が挙げられる。

  • ターゲット層への効果的なリーチが可能
  • 高い共感性と信頼性による情報発信力
  • リアルタイムな反応測定と戦略修正が可能

写真展では総フォロワー数150万人を超えるかとゆりをはじめとする影響力の高いインフルエンサーを起用することで、若年層への強力なアプローチを実現している。展示される写真を通じて、インフルエンサーの等身大の魅力を来場者に直接伝えることが可能になるだろう。

参考サイト

  1. ^ PR TIMES. 「新感覚スマホ写真展!NTTドコモ 「ばくモレ展」 を開催 | 株式会社NTTドコモのプレスリリース」. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000381.000118641.html, (参照 25-02-13).

※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。

「SNS」に関するコラム一覧「SNS」に関するニュース一覧
アーカイブ一覧
SNSに関する人気タグ
SNSに関するカテゴリ
ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。