公開:

【CVE-2024-13381】Calculated Fields Form 5.2.62未満にXSS脆弱性、マルチサイト環境での悪用の可能性

text: XEXEQ編集部
(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)


記事の要約

  • Calculated Fields FormのXSS脆弱性が発見
  • バージョン5.2.62未満に影響
  • 管理者権限での悪用が可能

Calculated Fields Form 5.2.62未満のXSS脆弱性

WordPressプラグインのCalculated Fields Formにおいて、バージョン5.2.62未満に影響を及ぼすXSS脆弱性が2025年5月1日に公開された。この脆弱性は設定項目の一部が適切にサニタイズおよびエスケープされていないことに起因しており、管理者権限を持つユーザーによるストアドXSSの実行が可能となっている。[1]

特筆すべき点として、マルチサイト環境下においてunfiltered_html機能が無効化されている状況でも攻撃が実行可能であることが判明している。脆弱性の深刻度はCVSS v3.1で3.5(Low)と評価されており、攻撃には高い権限レベルとユーザーの操作が必要とされる。

この脆弱性の発見者はDmitrii Ignatyevであり、WPScanによって調整が行われた。影響を受けるバージョンは0から5.2.62未満のすべてのバージョンとなっており、5.2.62以降のバージョンでは修正が適用されている。

Calculated Fields Formの脆弱性詳細

項目 詳細
CVE番号 CVE-2024-13381
影響範囲 バージョン0から5.2.62未満
CVSS評価 3.5(Low)
CWE分類 CWE-79(XSS)
必要権限 管理者権限
公開日 2025年5月1日

クロスサイトスクリプティング(XSS)について

クロスサイトスクリプティングとは、Webアプリケーションの脆弱性を利用して悪意のあるスクリプトを注入する攻撃手法のことである。主な特徴として、以下のような点が挙げられる。

  • ユーザーの入力値が適切にサニタイズされずにWebページに出力される
  • 攻撃者が注入したスクリプトが他のユーザーのブラウザ上で実行される
  • セッションハイジャックやフィッシング攻撃に悪用される可能性がある

Calculated Fields Formの脆弱性は、設定項目のサニタイズ処理が不十分であることに起因している。特にマルチサイト環境下でunfiltered_html機能が無効化されている状況でも攻撃が可能となる点が重要で、管理者権限を持つユーザーによって悪意のあるスクリプトが埋め込まれる可能性がある。

Calculated Fields Formの脆弱性に関する考察

本脆弱性の影響範囲は管理者権限を持つユーザーに限定されているものの、マルチサイト環境下での防御機能を迂回できる点は重要な問題である。WordPressの管理者権限は通常厳密に管理されているが、複数の管理者が存在する大規模サイトでは権限の濫用リスクが存在するため、早急なアップデートが推奨される。

今後の対策として、プラグインの開発者はユーザー入力値の徹底的なサニタイズ処理の実装が求められる。特にマルチサイト環境を考慮した堅牢なセキュリティ対策の実装が重要であり、WordPressのセキュリティ機能との連携を強化することで、同様の脆弱性の再発を防ぐことが可能となるだろう。

また、WordPressプラグインのセキュリティ監査プロセスの強化も検討に値する。プラグインの審査段階でより厳密なセキュリティチェックを実施することで、同様の脆弱性の早期発見が期待できる。WordPressエコシステム全体のセキュリティ向上に向けた取り組みが求められている。

参考サイト

  1. ^ CVE. 「CVE Record: CVE-2024-13381」. https://www.cve.org/CVERecord?id=CVE-2024-13381, (参照 25-05-09).
  2. 1290

※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。

「セキュリティ」に関するコラム一覧「セキュリティ」に関するニュース一覧
アーカイブ一覧
セキュリティに関する人気タグ
セキュリティに関するカテゴリ
ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。