タノムの卸向けシステムTANOMUがIT導入補助金2025に採択、最大4/5補助

PR TIMES より
スポンサーリンク
タノムの卸向け営業・受発注システムがIT導入補助金2025の支援事業者に採択
株式会社タノムは2025年5月28日、卸売業者向けの販促・受発注システム『TANOMU』が「IT導入補助金2025」の支援事業者として採択されたと発表した。これは、インボイス制度に対応した企業間取引のデジタル化推進を目的とする「インボイス枠」での認定であり、『TANOMU』導入時の費用が最大4/5の補助率で、クラウド利用料が最大2年分支援されるのだ。
『TANOMU』は、飲食店や理美容店などの店舗と卸売業者間の受発注をPCやスマートフォンで管理できるシステムである。少子高齢化による労働人口減少や経済縮小を背景に、卸売業界におけるDX推進のニーズが高まっている中で、非接触営業やデジタル販促機能が評価され、多くの卸売企業に導入されている。タノムは、IT補助金事業者として7度目の採択となる。
タノムは、補助金申請についてもサポート体制を整えている。7度目の採択実績と前年度の情報に基づき、申請を細やかに支援するとしている。IT導入補助金は中小企業・小規模事業者のITツール導入経費の一部を補助し、業務効率化や売上アップをサポートするものであり、『TANOMU』導入費用のうち、350万円までの補助申請が可能だ。補助額50万円以下で補助率3/4(小規模事業者は4/5)、50万円超で補助率2/3の補助金申請が可能である。
タノム公式サイト参考サイト
- ^ PR TIMES. 「卸向け 営業?受発注システムのタノム、「IT導入補助金2025」の支援事業者としての採択決定 | 株式会社タノムのプレスリリース」. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000033.000047175.html, (参照 25-05-29). 691
※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。
スポンサーリンク
- AcompanyがデータとAI活用の未来を考えるカンファレンス「Data & AI Conference『Trust2025』」を開催
- agehaspringsとMeta Heroes、音楽AIバーチャル融合の新会社設立を発表、次世代クリエイター育成へ
- FLATBOYSとx3d共催AIドリブン経営ウェビナーを2025年6月11日に開催予定
- Archとdirectの機能連携開始、建設現場の業務効率化を促進
- Branding Engineer、Eight EXPOに出展 54,000人超のエンジニアデータベースを活用しDX支援
- CDO Club Japanが次世代デジタルリーダー育成コミュニティNext Digital Leadersを開設、日本のDX推進加速へ
- Cloudera、オンプレミス向けAI搭載データ可視化ソリューション「Cloudera Data Visualization」最新版を発表
- DNPがVRプレゼンテーションサービス「VRプレゼンゲートウェイ メタバース版」を刷新、使いやすさが向上
- DONUTS、人事労務支援クラウドERP「ジョブカン」をHR EXPOに出展、全サービスの実演会を実施予定
- EARLYWELL、人材派遣業向けSalesforce業務最適化ソリューション提供開始、中小企業のDX推進支援
DXに関する人気タグ
DXに関するカテゴリ
スポンサーリンク