公開:

【CVE-2024-4079】日本ナショナルインスツルメンツのLabVIEWに境界外読み取りの脆弱性、広範囲のバージョンに影響

text: XEXEQ編集部
(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)


記事の要約

  • LabVIEWに境界外読み取りの脆弱性が存在
  • 影響範囲はLabVIEW 2020以前から2024まで
  • 情報取得や改ざん、DoS状態の可能性あり

日本ナショナルインスツルメンツのLabVIEWに脆弱性が発見

日本ナショナルインスツルメンツは、同社の開発ソフトウェアLabVIEWに境界外読み取りに関する脆弱性が存在することを公表した。この脆弱性は、LabVIEW 2020およびそれ以前のバージョンから最新の2024バージョンまで、幅広いバージョンに影響を及ぼす可能性がある。CVSSv3による深刻度基本値は7.8(重要)とされており、早急な対応が求められる状況だ。[1]

この脆弱性の具体的な影響として、攻撃者による情報の不正取得や改ざん、さらにはサービス運用妨害(DoS)状態に陥る可能性が指摘されている。攻撃の成功には、攻撃元区分がローカルであること、攻撃条件の複雑さが低いこと、特権レベルが不要であることなどの条件が挙げられている。一方で、攻撃には利用者の関与が必要とされており、この点が脆弱性の影響を限定的にする要因となっている。

日本ナショナルインスツルメンツは、この脆弱性に対する対策として、ベンダアドバイザリまたはパッチ情報を公開している。影響を受ける可能性のあるユーザーは、公開された情報を参照し、適切な対策を実施することが強く推奨される。この脆弱性は、CWEによる脆弱性タイプ一覧では「境界外読み取り(CWE-125)」に分類されており、共通脆弱性識別子(CVE)としてCVE-2024-4079が割り当てられている。

LabVIEWの脆弱性の影響範囲まとめ

項目 詳細
影響を受けるバージョン LabVIEW 2020およびそれ以前、2021、2022、2023、2024
CVSS v3深刻度基本値 7.8(重要)
攻撃元区分 ローカル
攻撃条件の複雑さ
必要な特権レベル 不要
利用者の関与
想定される影響 情報取得、情報改ざん、DoS状態

境界外読み取りについて

境界外読み取り(Out-of-bounds Read)とは、プログラムが配列やバッファの定義された範囲外のメモリ位置からデータを読み取ろうとする脆弱性のことを指す。主な特徴として以下のような点が挙げられる。

  • メモリ管理の不備により発生する脆弱性
  • 機密情報の漏洩やシステムクラッシュの原因となる可能性がある
  • バッファオーバーフローの一種として分類される

LabVIEWの脆弱性の場合、この境界外読み取りの問題により、攻撃者が意図しないメモリ領域にアクセスし、重要な情報を取得したり、システムの動作を妨害したりする可能性がある。この種の脆弱性は、適切な入力検証やメモリ管理を行うことで防ぐことができるが、複雑なソフトウェアでは見落とされやすい問題の一つとなっている。

LabVIEWの脆弱性に関する考察

LabVIEWの脆弱性が広範囲のバージョンに影響を及ぼしている点は、ソフトウェア開発における長期的なセキュリティ管理の重要性を浮き彫りにしている。この事例は、レガシーシステムの維持管理と最新のセキュリティ対策の両立が、開発者にとって常に課題であることを示唆している。今後、同様の問題を防ぐためには、定期的なコードレビューやセキュリティ監査の実施、そして脆弱性スキャンツールの活用が不可欠になるだろう。

一方で、この脆弱性の攻撃には利用者の関与が必要とされている点は、ユーザー教育の重要性を再認識させる。技術的な対策だけでなく、エンドユーザーのセキュリティ意識向上や、不審な操作を回避するトレーニングの実施が、脆弱性の影響を最小限に抑える上で重要な役割を果たす。組織全体でのセキュリティ文化の醸成が、今後ますます求められるようになるだろう。

今後、LabVIEWのような広く使用されている開発ツールにおいては、AIを活用した脆弱性検出や、自動パッチ適用システムの導入が期待される。これにより、脆弱性の早期発見と迅速な対応が可能になり、ユーザーの負担を軽減しつつ、セキュリティレベルを向上させることができるだろう。継続的なセキュリティ更新と、ユーザーへの適切な情報提供が、ソフトウェアの信頼性維持には不可欠だ。

参考サイト

  1. ^ JVN. 「JVNDB-2024-007343 - JVN iPedia - 脆弱性対策情報データベース」. https://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2024/JVNDB-2024-007343.html, (参照 24-09-07).

※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。

「セキュリティ」に関するコラム一覧「セキュリティ」に関するニュース一覧
ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。