公開:

アクセスポイントとは?意味をわかりやすく簡単に解説

text: XEXEQ編集部


アクセスポイントとは

アクセスポイントはネットワーク機器の一種で、有線LANと無線LANを接続するための中継装置です。主にWi-Fi通信を可能にするハブとして機能し、複数の無線デバイスが同時にインターネットに接続できる環境を提供します。オフィスや公共施設などでは、広い範囲をカバーするために複数のアクセスポイントが戦略的に配置されていることが多いでしょう。

一般的なアクセスポイントは、有線ネットワークに接続されて無線信号を発信することにより、スマートフォンやノートパソコンなどの無線デバイスがインターネットにアクセスできるようにします。企業向けの高性能モデルは、負荷分散や冗長性確保、セキュリティ強化などの機能を備えていることが特徴です。セキュリティ面においては、WPA3などの暗号化プロトコルを採用し、不正アクセスからネットワークを保護しています。

最新のアクセスポイントは、IEEE 802.11ax(Wi-Fi 6)やIEEE 802.11be(Wi-Fi 7)などの高速通信規格に対応しており、より多くのデバイスを同時接続できるMU-MIMO技術やビームフォーミング技術が実装されています。家庭用途とビジネス用途では求められる性能や機能が異なるため、用途に応じた適切なモデル選定が重要になるでしょう。アクセスポイントの選択においては、通信速度、同時接続数、セキュリティ機能、管理機能などを総合的に検討する必要があります。

アクセスポイントとルーターの主な違い

「アクセスポイントとルーターの主な違い」に関して、以下を解説していきます。

  • アクセスポイントの機能とルーターとの違い
  • 設置目的と用途による使い分け

アクセスポイントの機能とルーターとの違い

アクセスポイントは有線LANと無線LANを接続するための装置であり、主にネットワーク内での通信を中継する役割を担います。一方でルーターはネットワーク間のデータ転送を管理し、インターネットへの接続や複数のネットワークの結合を行う装置です。アクセスポイントが単なる中継点として機能するのに対し、ルーターはパケットの振り分けやIPアドレスの割り当てなど、より高度なネットワーク制御機能を持っています。

両者の最も根本的な違いは、アクセスポイントがレイヤー2(データリンク層)で動作するのに対し、ルーターはレイヤー3(ネットワーク層)で動作することにあります。アクセスポイントが単一のネットワークセグメント内で通信を可能にするのに対して、ルーターは異なるネットワーク間でのルーティング(経路選択)を行うことができるため、より複雑なネットワーク構成を実現できます。現代の家庭用ルーターの多くはアクセスポイント機能を内蔵した複合機器となっていることも特徴的です。

アクセスポイント ルーター 複合機器
主な機能 無線LAN中継 経路選択 両方の機能
動作レイヤー レイヤー2 レイヤー3 複数レイヤー
IPアドレス管理 なし DHCP機能あり DHCP機能あり
NAT機能 非対応 対応 対応
ネットワーク接続 同一セグメント内 異なるネットワーク間 両方対応

設置目的と用途による使い分け

アクセスポイントは既存の有線ネットワークに無線接続機能を追加したい場合や、Wi-Fi電波の届く範囲を拡張したい場合に最適な選択です。特に広いオフィスや複数階のある建物など、単一のルーターでは無線カバレッジが不十分な環境において複数のアクセスポイントを配置することによって、シームレスな無線ネットワーク環境を構築できます。無線メッシュシステムでは複数のアクセスポイントが連携して動作し、ユーザーが移動しても自動的に最適なアクセスポイントに接続を切り替えることが可能です。

一方でルーターは、インターネットサービスプロバイダー(ISP)との接続点として必要であり、内部ネットワークとインターネットの境界に位置します。中小規模のネットワークでは、ルーターとアクセスポイントの機能を兼ね備えた無線LANルーターを使用するケースが多いですが、大規模なネットワークでは機能を分離し、専用のルーターと複数のアクセスポイントを組み合わせる構成が一般的です。ネットワークの規模や要件に応じて、適切な機器構成を選択することが重要になるでしょう。

小規模環境 中規模環境 大規模環境
推奨構成 無線LANルーター ルーター+AP数台 専用ルーター+多数AP
管理形態 スタンドアロン 個別管理 コントローラー集中管理
設置場所 中央配置 要所に分散 計画的な配置計画
コスト要素 初期費用のみ 中程度の投資 高度な設計・運用コスト
拡張性 限定的 中程度 高い柔軟性

※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。

「ハードウェア」に関するコラム一覧「ハードウェア」に関するニュース一覧
アーカイブ一覧
ハードウェアに関する人気タグ
ハードウェアに関するカテゴリ
ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。