公開:

NECがビジネス向けAIノートPCの新製品VersaPro タイプVZを発売、最新のNPU搭載で処理性能が大幅に向上

text: XEXEQ編集部
(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)


記事の要約

  • NECがAIノートPC「VersaPro タイプVZ」を発売
  • 最小構成で税別47万4000円から提供開始
  • 12月11日から出荷を開始予定

NECがビジネス向けAIノートPC VersaPro タイプVZの発売を開始

NECは2024年12月5日、高速なAI処理に対応したCPUを搭載したビジネス向けAIノートPC「VersaPro タイプVZ」を発売した。Windows 11 HomeとSSD 256GBを搭載した最小構成モデルの価格は税別47万4000円からで、12月11日より出荷を開始する予定だ。[1]

VersaPro タイプVZは、最大50TOPSの性能を持つAMD Ryzen AI 7 PRO 360プロセッサを採用し、クラウドサービスと連携したAIアプリケーションの効率的な運用が可能となっている。Microsoftが定義するCopilot+ PCの要件に準拠しており、Windows 11の無償アップデートによりCopilot関連機能を利用できるようになるだろう。

このAIノートPCには、NECオリジナルのスケジュールAIと行動予測AIを活用したバッテリーマネジメント機能も搭載されている。ユーザーの予定や行動パターンを学習し、バッテリー駆動時間の確保やバッテリー劣化の抑制を実現する機能を提供している。

VersaPro タイプVZの主要スペックまとめ

項目 詳細
CPU AMD Ryzen AI 7 PRO 360(最大50TOPS)
インターフェース USB Type-C×2(Thunderbolt 4対応)、USB Type-A×2
OS Windows 11 Home
バッテリー機能 スケジュールAI/行動予測AIによるバッテリーマネジメント
筐体 アルミニウム素材(アルマイト加工、ヘアライン処理)
重量 約1.39kg(バッテリー込み)

NPUについて

NPUはNeural Processing Unitの略称で、AIの処理を高速化するためにCPUに内蔵されている専用プロセッサである。特に以下のような特徴を持っている。

  • AIの高速処理に特化した専用設計
  • 最大50TOPSの処理性能を実現
  • クラウドサービスとの連携による効率的な運用が可能

VersaPro タイプVZに搭載されているNPUは、AMD Ryzen AI 7 PRO 360プロセッサに内蔵されており、最大50TOPSの処理能力を持っている。これはMicrosoftが定義するCopilot+ PCの要件である40TOPSを上回る性能で、高度なAI処理をローカル環境で実行することが可能だ。

参考サイト

  1. ^ NEC. 「AIの高速処理に対応するCPUの搭載やCopilot+ PCへの準拠など、 AI対応力を備えたビジネス向けAI PC「VersaPro タイプVZ」を発売開始 : NEWS: ビジネスPC | NEC」. https://jpn.nec.com/products/bizpc/info/news/pressrelease-20241205.html, (参照 24-12-06).
  2. Microsoft. https://www.microsoft.com/ja-jp
  3. NEC. https://jpn.nec.com/

※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。

「AI」に関するコラム一覧「AI」に関するニュース一覧
アーカイブ一覧
AIに関する人気タグ
AIに関するカテゴリ
ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。