ニチコンが商用EV向けサイクリックマルチ充電器を発表、最大6台のEVを効率的に充電可能に
PR TIMES より
スポンサーリンク
記事の要約
- ニチコンが商用EV向けサイクリックマルチ充電器を発表
- 最大6台のEVに90kWの高出力充電が可能
- 2025年7月から販売開始予定
スポンサーリンク
商用EV向け急速充電器サイクリックマルチ充電器の発表
ニチコン株式会社は運輸事業者向けの新しい急速充電器「サイクリックマルチ充電器」を2024年2月4日に発表し、2月19日から開催されるSMART GRID EXPO 春で展示する予定だ。この充電器は複数台の商用EVをスマートに急速充電することが可能で、運輸事業者の充電設備導入における課題解決を目指している。[1]
サイクリックマルチ充電器は1口最大90kWの出力で最大6台のEVに輪番で充電を行うことが可能で、充電器の能力を最大限に活用した効率的な充電を実現している。セパレート構造により設置レイアウトの自由度が高く、スリムで省スペースなディスペンサによって駐車スペースを有効活用することができるだろう。
CMC用サーバによる充電管理システムを搭載しており、車両と紐づけたカード認証により車両毎の充電管理が可能となっている。パソコンやスマートフォンから充電状態の確認や設定変更が可能で、充電器から離れた場所でも運用管理を行うことができる。
サイクリックマルチ充電器の特長まとめ
項目 | 詳細 |
---|---|
充電能力 | 1口最大90kW、最大6台のEV充電可能 |
充電方式 | 複数台のEVに輪番(サイクリック)で充電 |
設置形態 | セパレート構造(電源盤、スイッチャーボックス、ディスペンサ) |
ディスペンサタイプ | 壁掛け、ロースタンド、トールスタンド |
管理機能 | CMC用サーバによる充電管理、カード認証、遠隔監視 |
発売予定 | 2025年7月 |
スポンサーリンク
サイクリック充電について
サイクリック充電とは、複数台のEVに対して順番に充電を行う方式のことを指す。主な特徴として以下のような点が挙げられる。
- 充電器の能力を最大限に活用した効率的な充電が可能
- 受電設備投資と電気基本料金の抑制に貢献
- 複数台のEVを効率的に充電管理できる
商用EVの基礎充電において電池容量の大きな車両に毎日充電を行う必要があり、充電能力や複数車両の充電管理などで課題が発生している。サイクリック充電方式を採用することで充電器の出力を最大限活用でき、効率的な充電運用が実現できる。
参考サイト
- ^ PR TIMES. 「業界初、商用EV向け急速充電器「サイクリックマルチ充電器」を発表 | ニチコン株式会社のプレスリリース」. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000126060.html, (参照 25-02-05).
※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。
- 【CVE-2025-20638】MediaTekプロセッサーに未初期化変数の脆弱性、40以上のチップに影響か
- 【CVE-2025-20635】MediaTekのV6 DAに重大な脆弱性、19種のチップセットに影響を与える特権昇格の危険性
- 【CVE-2025-20637】MediaTekのMT7981とMT7986に重大な脆弱性、遠隔からのDoS攻撃が可能な状態に
- 【CVE-2024-20142】MediaTek製品に境界値チェックの欠如による特権昇格の脆弱性が発見、複数機種のAndroidデバイスに影響
- 【CVE-2025-20633】MediaTekのWLAN APドライバに重大な脆弱性、リモートコード実行の危険性が明らかに
- 【CVE-2024-8884】Schneider Electric製System Monitor applicationに認証情報漏洩の重大な脆弱性、産業用PCのセキュリティに警鐘
- サンワサプライが2WAYプレゼンターMA-WPR15BKを発売、マウス操作とグリーンレーザーの両立で効率的なプレゼンテーションを実現
- 株式会社VOSTが高性能3DプリンターRaise3D Pro3 HSシリーズを発売、高速造形と高精度を両立した新技術で製造現場の生産性向上へ
- エディオンがe angleブランドの新型ワイヤレスマウスを発売、軽量コンパクト設計と高機能センサーで利便性が向上
- オムロンが新型マルチV2XシステムKPEP-A-2シリーズを発表、太陽光発電とEVの統合システムで省エネ効果向上へ
アーカイブ一覧
ハードウェアに関する人気タグ
ハードウェアに関するカテゴリ
スポンサーリンク