NECがEXPLANNER/Axのウェビナーを開催、あらゆるシステムとの連携機能により業務効率化を促進

PR TIMES より
スポンサーリンク
記事の要約
- NECがERPシステムEXPLANNER/Axのウェビナーを開催
- あらゆるシステムとの自由な連携がテーマ
- EXPLANNER LINKによるクラウドサービス連携を説明
スポンサーリンク
NECのEXPLANNER/Axが実現するシステム間連携の強化
NECは2025年3月14日に、ERPシステム「EXPLANNER/Ax」に関する無料のウェビナーを開催する予定だ。50年以上の歴史と30,000本を超える導入実績を持つEXPLANNERシリーズの最新製品として、販売、債権、債務、会計、人事、給与の6つのパッケージ機能を提供している。[1]
各業種・業務に特化したパッケージ機能の提供により、組織全体の経営力と生産性を向上させることが可能となっている。変化の激しいビジネス環境にも柔軟に対応できる設計で、企業の基幹業務を統合的に管理し業務効率化と経営情報の活用を支援するだろう。
2024年2月から販売を開始したERPシステムとクラウドサービスのデータ連携を実現する「EXPLANNER LINK」により、個別のインターフェース開発なしで各クラウドサービスとのデータ連携が可能になった。接続サービスごとの設定だけで短期間・低コストでの連携が実現されている。
ウェビナーの概要
ウェビナー名 | つながるERPシステムで業務効率化を実現 ~あらゆるシステムと自由に連携~ |
---|---|
日程 | 2025/03/14(金) 14:00~15:00 |
会場 | - |
会場住所 | - |
概要 | ERPシステム「EXPLANNER/Ax」と連携ソリューションの全体像や最新技術、導入事例、未来展望について解説し、業務効率の最大化と人手不足解消の方法を紹介する。また、ERPシステムとクラウドサービスのデータ連携を実現する「EXPLANNER LINK」についても説明する。 |
主催 | 日本電気株式会社 |
備考 | 参加費:無料(事前申込制) アーカイブ配信あり |
スポンサーリンク
ERPシステムについて
ERPシステムとは、Enterprise Resource Planningの略称で、企業の経営資源を統合的に管理・制御するための基幹システムのことを指す。主な特徴として、以下のような点が挙げられる。
- 企業の基幹業務を一元管理し、経営の効率化を実現
- 各部門のデータを統合し、リアルタイムな情報共有を可能に
- 業務プロセスの標準化により、経営の透明性を向上
ERPシステムは企業の基幹システムとして重要な役割を果たしており、販売管理や会計、人事給与などの業務を統合的に管理することができる。NECのEXPLANNER/Axは、50年以上の歴史と30,000本を超える導入実績を持つEXPLANNERシリーズの最新製品として、多様な業種・業務ノウハウを基に開発されている。
参考サイト
- ^ PR TIMES. 「NEC、あらゆるシステムと自由に連携するERPをテーマとしたウェブセミナーを3/14(金)にオンラインで開催 | 日本電気株式会社のプレスリリース」. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000872.000078149.html, (参照 25-03-11).
- NEC. https://jpn.nec.com/
※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。
- 【CVE-2025-22443】OpenHarmony v5.0.2以前のバージョンでバッファオーバーリード脆弱性が発見、サービス妨害の危険性
- 【CVE-2025-22835】OpenHarmony v5.0.2のArkcompiler Ets Runtimeに脆弱性、プリインストールアプリを介した攻撃の可能性
- Blood Bank System 1.0にXSS脆弱性、医療システムのセキュリティリスクが浮き彫りに
- 【CVE-2025-1905】SourceCodester Employee Management System 1.0にXSS脆弱性、従業員情報の改ざんリスクが浮上
- 【CVE-2025-1067】ArcGIS Pro 3.3/3.4に深刻な脆弱性、悪意のあるコード実行の危険性が明らかに
- 【CVE-2025-1642】Benner ModernaNetにリソースインジェクションの脆弱性、バージョン1.1.1で修正完了
- 【CVE-2025-1589】SourceCodester E-Learning System 1.0にXSS脆弱性、リモート攻撃のリスクが明らかに
- 【CVE-2024-13535】Actionwear Products Sync 2.3.0以前に深刻な脆弱性、未認証状態でフルパス情報が漏洩する危険性
- 【CVE-2024-13797】WordPressテーマPressMartに深刻な脆弱性、認証不要で任意のショートコード実行が可能に
- 【CVE-2024-13556】WordPressプラグイン「Affiliate Links」に認証バイパスとPHPオブジェクトインジェクションの重大な脆弱性が発見
スポンサーリンク