公開:

DropboxがAI搭載型検索ツールDropbox Dashの新機能を発表、マルチメディア検索とセキュリティ機能を強化

text: XEXEQ編集部
(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)


記事の要約

  • DropboxがAI搭載型検索ツール「Dropbox Dash」の新機能を発表
  • Microsoft TeamsやSlackとの新規連携機能を追加
  • 情報のアクセス権限の一元管理機能を実装

Dropbox DashがAI機能とセキュリティを強化した新機能を発表

Dropbox Japan株式会社は2025年4月25日、AI搭載型ユニバーサル検索およびナレッジ管理製品「Dropbox Dash」の新機能を発表した。動画および画像検索の機能とAIによる文書の作成や分析・要約を支援する機能を搭載し、Microsoft TeamsSlackなどの主要アプリとの新規連携によって情報活用の効率性が向上している。[1]

Dropboxのユーザーは毎年何十億もの動画や画像をアップロードしており、Dropbox Dashは画像・動画・音声ファイルなどの様々な形式のコンテンツを横断的に検索できるようになった。ファイル名を正確に覚えていなくても、具体的な状況や目的を入力することで必要なコンテンツにすばやくアクセスが可能だ。

アクセス権限の一元管理機能も新たに実装され、IT管理者は誰が何を閲覧できるかの管理が容易になった。カスタム除外設定により、特定の人事書類や財務データ、機密プロジェクトなどを検索結果から除外することが可能で、欧州の一般データ保護規則にも準拠している。

Dropbox Dashの新機能まとめ

検索機能 AI支援機能 セキュリティ機能
主な特徴 マルチメディア横断検索 文書作成・分析支援 アクセス権限一元管理
対応コンテンツ 画像・動画・音声 レポート・議事録 人事・財務データ
連携ツール Teams・Slack Canva・Jira GDPRコンプライアンス
Dropbox Dashの詳細はこちら

ユニバーサル検索について

ユニバーサル検索とは、複数のプラットフォームやアプリケーション上に存在する情報を一括で検索できる機能のことを指しており、主な特徴として以下のような点が挙げられる。

  • 異なるアプリケーション間でのシームレスな検索が可能
  • ファイル形式を問わず横断的な情報収集が実現
  • AIによる文脈理解で高精度な検索結果を提供

ユニバーサル検索は情報のサイロ化を防ぎ、組織全体のナレッジ共有を促進する重要な技術となっている。Dropbox Dashでは、Microsoft TeamsやSlackなどの主要なコミュニケーションツールと連携することで、より効率的な情報活用と業務効率の向上を実現している。

参考サイト

  1. ^ Dropbox. 「Dropbox、AI 搭載型ユニバーサル検索ツール 「Dropbox Dash」の新機能を発表」. https://navi.dropbox.jp/spring-2025-release-dropbox-dash-search-videos-images-create-content-fast, (参照 25-04-30).
  2. 3604
  3. Microsoft. https://www.microsoft.com/ja-jp

※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。

「AI」に関するコラム一覧「AI」に関するニュース一覧
アーカイブ一覧
AIに関する人気タグ
AIに関するカテゴリ
ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。