サイバーリンク、COMPUTEX 2025でPowerDirectorとPromeoのAI機能強化を発表
スポンサーリンク
記事の要約
- サイバーリンクがCOMPUTEX 2025でAIソフトウェアを発表
- PowerDirectorのAI機能強化とPromeoの新機能追加
- Intel Core Ultraプロセッサを活用したオンデバイスAI処理
スポンサーリンク
サイバーリンク、COMPUTEX 2025でAIソフトウェアを発表
サイバーリンクは2025年5月14日、COMPUTEX 2025においてIntelR Core Ultraプロセッサを活用した最新のAI搭載ソフトウェアを発表すると発表した。発表内容は、主力ビデオ編集ソフト「PowerDirector」のAI機能強化と、オンライン販売・マーケティング向けAIクリエイティブスタジオ「Promeo」の新機能アップデートだ。
PowerDirectorには、高精度なオブジェクトセグメンテーションとモーショントラッキング機能が追加され、オンデバイスでリアルタイム処理が可能になった。これにより、AIエフェクトマスクやAIモーショントラッキングなどの作業が容易になり、高速で安全な編集ワークフローを実現するのだ。
Promeoには新機能「AI Marketing Advisor」が追加された。これはオンデバイスで動作する画像理解エンジンと大規模言語モデル(LLM)を組み合わせたハイブリッドAIエンジンで、消費者行動や業界トレンドに即したマーケティング文案を自動生成する。AIマジックデザイナーとシームレスに統合され、ワークフローの効率化を図るのだ。
Intelとの継続的な協力を通じて、エッジAIの進化を推進していくとしている。
COMPUTEX 2025発表内容
ソフトウェア | 新機能/強化点 |
---|---|
PowerDirector | AIオブジェクト追跡エフェクト、高精度オブジェクトセグメンテーション、モーショントラッキング |
Promeo | AI Marketing Advisor(マーケティング文案自動生成) |
スポンサーリンク
オンデバイスAI処理について
本発表で注目すべき点は、Intel Core Ultraプロセッサを活用したオンデバイスAI処理だ。従来、クラウドベースのAI処理が必要だった高精度なオブジェクト認識やモーショントラッキングが、デバイス上でリアルタイムに実行可能になった。
- 処理速度の向上
- データセキュリティの強化
- クラウド処理コストの削減
これにより、ユーザーはスムーズな編集体験と優れたパフォーマンスを享受できるのだ。
PowerDirectorとPromeoに関する考察
PowerDirectorとPromeoのAI機能強化は、動画編集やマーケティング業務の効率化に大きく貢献するだろう。特に、PromeoのAI Marketing Advisorは、マーケティング初心者でも簡単にキャンペーンを立ち上げられるように支援する点が優れている。しかし、AI Marketing Advisorは現在英語のみ対応であるため、日本語対応が今後の課題となるだろう。
また、オンデバイスAI処理は、データセキュリティの観点からも非常に重要だ。クラウドにデータをアップロードする必要がないため、機密情報の漏洩リスクを軽減できる。ただし、デバイスの処理能力によっては、リアルタイム処理が困難になる可能性もある。そのため、デバイスのスペックに応じた最適化が求められるだろう。
今後、PowerDirectorにはより高度なAI編集機能の追加、Promeoには多言語対応や更なる機能拡張が期待される。これらの進化によって、クリエイターやマーケターの生産性がさらに向上するだろう。
参考サイト
- ^ PR TIMES. 「サイバーリンク、COMPUTEX 2025 で最先端 AI ソフトウェアを披露 | サイバーリンク株式会社のプレスリリース」. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000313.000005271.html, (参照 25-05-15). 2182
- Intel. https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/homepage.html
※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。
- AI inside、DX SuiteにAIエージェント標準搭載でデータ入力業務の自動化を実現
- カスタマークラウド、AIエージェントブラウザFellou活用研究サークル始動を発表
- 株式会社九地良、AI書類処理システム「くじらデータ入力AIエージェント」正式リリース、業務効率化を実現
- 日本エイサー、Predator FrostBladeファン搭載AMD Radeon RX9000シリーズグラフィックボード発売
- CBS、新型Floモニターアームをオルガテック東京2025で初公開サステナビリティとエルゴノミクスを両立
- DGビジネステクノロジーとArchaicが開催するEC事業者向けリーガルチェックセミナー、改正景品表示法と薬機法への対応を解説
- EARTHBRAIN、Dell AI Factory with NVIDIA採用で建設現場DXを加速
- EIZO、HDR映像制作対応30.5型4KモニターColorEdge CG3100Xを8月25日発売
- freeeがAI搭載サービスを発表、スモールビジネスの業務効率化を支援
- freee人事労務、AI年末調整アシスト提供開始 年末調整業務の効率化を実現
スポンサーリンク