公開:

インターコムとリコージャパン、クラウドFAXサービス「まいと~く」と「RICOH Rule Based Print 電子化ドライバー」を連携

text: XEXEQ編集部
(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)


記事の要約

  • インターコムとリコージャパンがクラウドFAX連携を開始
  • RICOH Rule Based Print電子化ドライバーで出力したPDFをまいと~くで自動FAX送信
  • FAX業務の効率化と働き方改革を支援

「まいと~く」と「RICOH Rule Based Print 電子化ドライバー」連携開始

株式会社インターコムとリコージャパン株式会社は、2025年5月13日にクラウドFAXサービス「まいと~く Cloud」とPDF出力ソリューション「RICOH Rule Based Print 電子化ドライバー」の連携を開始した。この連携により、「RICOH Rule Based Print 電子化ドライバー」で出力した請求書や注文書などの帳票PDFを「まいと~く」で取引先に自動的にFAX送信できるようになったのだ。

これまでは、帳票をFAX機で1件ずつ送信する方法や、「Ridoc FAX Transmitter」と連携してリコー複合機から自動送信する方法しかなかった。今回の連携によって、クラウド上でFAXを自動送信できるようになり、FAX業務の手間を大幅に削減できるようになった。インターコムは今後も「まいと~く」の連携強化と機能強化を積極的に行い、FAX業務の生産性向上や働き方改革の取り組みを支援していくとしている。

「RICOH Rule Based Print 電子化ドライバー」は、業務システムから紙で出力している帳票をPDFで出力するソフトウェアだ。PDF出力時に宛先情報などの文字列を抽出し、CSVデータで同時に出力する機能を持つ。一方「まいと~く」は、CSV連携により複数の送信先へ異なる帳票を自動FAX送信できるクラウドFAXサービスである。「まいと~く Center」「まいと~く Center Hybrid」も連携対象となる。

本連携は、FAX業務の効率化に大きく貢献するだろう。特に、大量の帳票をFAX送信する必要がある企業にとって、大きなメリットとなるはずだ。

連携サービスと料金

サービス名 提供元 概要 価格
RICOH Rule Based Print 電子化ドライバー リコージャパン株式会社 業務システムの帳票をPDF化し、宛先情報をCSV出力するソフトウェア 300,000円(税抜)~
まいと~く Cloud 株式会社インターコム クラウド型のFAXサービス 月額16,400円(税抜)~(回線共有型、受信12,000枚/年、送信100枚/年の場合)
まいと~く Center 株式会社インターコム オンプレミス型の多回線向けFAXサーバーソフト -
まいと~く Center Hybrid 株式会社インターコム 中規模向けFAXサーバーソフト -
RICOH Rule Based Print 電子化ドライバーまいと~く シリーズ

クラウドFAXサービス「まいと~く Cloud」について

「まいと~くシリーズ」は、累計16,000社の導入実績を誇るFAXソリューションだ。専用FAX機や複合機を使って「紙」でやり取りをしているFAXをペーパーレス化するサービスである。

  • 送信・受信・システム連携の一元管理
  • 送受信後の自動振り分け
  • システムと連携した自動送受信

様々な機能を搭載し、業種、企業規模、部署を問わず、あらゆるFAX業務を効率化できる。

「まいと~く」と「RICOH Rule Based Print 電子化ドライバー」連携に関する考察

今回の連携は、FAX業務のデジタル化を促進し、業務効率の向上に大きく貢献するだろう。特に、大量の帳票をFAX送信する企業にとって、時間とコストの削減効果は非常に大きい。しかし、システム連携における初期設定や、予期せぬエラー発生時の対応など、導入段階での課題も存在する可能性がある。

起こりうる問題への対策としては、導入前に十分なテストを実施し、マニュアル作成やサポート体制の充実が重要となるだろう。また、エラー発生時の迅速な対応と、ユーザーからのフィードバックを積極的に取り入れることで、安定した運用を実現できるはずだ。

今後、さらに高度な連携機能が追加されることで、より多くの企業がFAX業務のデジタル化を進めることが期待できる。例えば、FAX送信後のステータス確認機能や、セキュリティ強化のための機能追加などが考えられる。インターコムとリコージャパンの更なる連携強化に期待したい。

参考サイト

  1. ^ インターコム. 「クラウドFAXで初! 「まいと~く」と「RICOH Rule Based Print 電子化ドライバー」が連携 プレスルーム|インターコム」. https://www.intercom.co.jp/press/news/2025/0513_mytalkcloud.html, (参照 25-05-16).
  2. 2901

※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。

「ソフトウェア」に関するコラム一覧「ソフトウェア」に関するニュース一覧
ソフトウェアに関する人気タグ
ソフトウェアに関するカテゴリ
ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。