公開:

JICA共創×革新プログラム「QUEST」始動、社会課題解決に向けた多様なアクター連携を支援

text: XEXEQ編集部
(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)

JICA共創×革新プログラム「QUEST」始動、社会課題解決に向けた多様なアクター連携を支援

PR TIMES より


記事の要約

  • JICA共創×革新プログラム「QUEST」始動
  • 民間企業等多様なアクター間の共創事業支援
  • 6月マッチングイベント、7月アイデアコンペ開催

JICA共創×革新プログラム「QUEST」始動

独立行政法人国際協力機構(JICA)は、民間企業、アカデミア、市民社会、公的機関等、多様なアクター間の共創とイノベーションを通した社会課題解決を目的としたプログラム「QUEST」を2025年5月23日に始動した。このプログラムでは、マッチングと事業アイデアエーション、PoC、出口戦略検討をJICAと委託先のデロイトグループが伴走支援する。

新規事業創出や既存事業拡大、研究開発、社会実装等、様々な目的を持った企業や団体が参加可能だ。既に共創相手とのコンペ応募準備が出来ている企業・団体は、アイデアコンペ応募フォームから応募できる。

今後は6月にマッチングイベント、7月にアイデアコンペが実施される予定である。現在、マッチングイベントの事前登録を受け付けており、登録内容に基づき事務局よりフォローアップが行われる。

マッチングイベントは東京会場(6月3日)と名古屋会場(6月9日)で開催され、ピッチ、ブース出展、個別面談、ネットワーキングなどが行われる予定だ。オーディエンス参加も可能である。

プログラム概要

項目 詳細
プログラム名 JICA共創×革新プログラム「QUEST」
目的 多様なアクター間の共創とイノベーションを通じた社会課題解決
主催 JICA(独立行政法人 国際協力機構)
委託先 デロイト トーマツ ベンチャーサポート株式会社、デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社、有限責任監査法人トーマツ
対象 民間企業、アカデミア、公的機関、市民社会(国内外問わず)
期間 2025年5月23日~2026年1月(予定)
主な活動 マッチングイベント、アイデアコンペ、PoC、出口戦略検討
PoC採択事業数 10件
費用補填 最大3百万円/件
マッチングイベント 東京(6/3)、名古屋(6/9)
公募期間 5月26日~6月23日(予定)
書類結果連絡 7月22日(予定)
アイデアコンペ プレゼン審査:7月31日、採択連絡:8月初旬(予定)
PoC期間 2025年8月~12月
ウェブサイト QUESTプログラムウェブサイト

共創事業について

本プログラムは、途上国や日本の社会課題解決に資する共創事業の企画を支援する。参加企業・団体は、自社のニーズやアセットウェブサイトで開示し、パートナー探索を行うことができる。

  • マッチング支援
  • 事業アイデアのブラッシュアップ
  • PoC実施支援

JICAとデロイトグループによる伴走支援により、事業化に向けたサポート体制が整っている。

QUESTプログラムに関する考察

本プログラムは、多様なアクターの連携による社会課題解決という点で大きな意義を持つ。民間企業のイノベーション力とJICAの国際協力ノウハウ、そしてアカデミアや市民社会の知恵を結集することで、より効果的な社会貢献が期待できる。しかし、多様なアクター間の調整や、PoC実施における課題、出口戦略の確立などが今後の課題となるだろう。

起こりうる問題としては、参加企業・団体の連携不足や、PoC実施における想定外の困難、事業化に向けた資金調達の問題などが挙げられる。これらへの対策として、JICAとデロイトグループによる綿密な伴走支援、参加企業・団体間のコミュニケーション促進、資金調達支援体制の強化などが重要となるだろう。

今後、プログラムの継続的な改善と、より多くの企業・団体への参加促進が期待される。また、社会課題解決に繋がる具体的な成果の創出と、その成果の社会への還元が重要となるだろう。プログラムの成功は、持続可能な社会の実現に大きく貢献するだろう。

参考サイト

  1. ^ PR TIMES. 「JICA共創×革新プログラム「QUEST」始動:多様なアクター間の共創事業とイノベーションを通じて社会課題解決に取組む | 株式会社Strategy & Design Laboのプレスリリース」. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000055868.html, (参照 25-05-24).
  2. 2636

※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。

「経営」に関するコラム一覧「経営」に関するニュース一覧
経営に関する人気タグ
経営に関するカテゴリ
ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。