公開:

Tokyo Artisan Intelligence、エッジAIシステム「駅モニエッジ」をJR東日本DEMODAYで初公開

text: XEXEQ編集部

(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)

Tokyo Artisan Intelligence、エッジAIシステム「駅モニエッジ」をJR東日本DEMODAYで初公開

PR TIMES より

Tokyo Artisan Intelligence、JR東日本スタートアッププログラムDEMODAYでエッジAIシステム「駅モニエッジ」初公開

Tokyo Artisan Intelligence株式会社(TAI)は、2025年5月27日に開催される「第11回JR東日本スタートアッププログラムDEMODAY」において、JR東日本コンサルタンツ株式会社と共同開発した駅構内の安全監視を支援するエッジAIシステム「駅モニエッジ」を初公開する。このシステムは、JR東日本コンサルタンツ株式会社が開発した駅モニタリングソフトウェア「駅モニR」を、TAI製のエッジAIコンピュータ「SEASIDE-R7」に搭載することで、カメラによる駅構内の安全モニタリングを支援するのだ。

「駅モニエッジ」は、リアルタイムで転倒や異常行動を検知し、即時に通知を行うことで、見逃しや対応の遅れを防ぐ。従来の「駅モニR」では実現が難しかった省配線・設置自由度・即応性を実現しており、無人駅や遠隔地駅における安全対策、業務負担の軽減にも貢献する。設定変更などの運用面にも柔軟に対応可能で、駅ごとのニーズに合わせたカスタマイズも可能である。

DEMODAYの展示ブースでは、駅構内の異常行動検知を想定したデモンストレーションを実施し、ドーム型カメラを使用してAIがどのように対象を認識し、リアルタイムにアラートを出す一連の動作を公開する予定だ。また、実際に製品に搭載されているエッジAIコンピュータの実機も展示し、設置性や動作性能などの技術的な特徴についても紹介する。

第11回JR東日本スタートアッププログラムDEMODAY

参考サイト

  1. ^ PR TIMES. 「Tokyo Artisan Intelligence株式会社、「第11回JR東日本スタートアッププログラムDEMODAY」に出展 | Tokyo Artisan Intelligence株式会社のプレスリリース」. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000024.000072103.html, (参照 25-05-29).
  2. 810
  3. Intel. https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/homepage.html

※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。

「AI」に関するコラム一覧「AI」に関するニュース一覧
AIに関する人気タグ
AIに関するカテゴリ
ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。