TOPPAN、電子機器トータルソリューション展2025に出展、次世代半導体パッケージ技術などを展示

PR TIMES より
スポンサーリンク
TOPPAN、電子機器トータルソリューション展2025に出展
TOPPAN株式会社は、2025年6月4日から6日にかけて東京ビッグサイトで開催される「電子機器トータルソリューション展 2025」に出展すると発表した。同社ブースでは、生成AIや通信機器分野の先端LSIに適用されるFC-BGAサブストレート、およびLSIと光デバイスの近接実装に対応する高速データ伝送FC-BGAなどを展示する予定だ。
展示内容には、チップレット構造に対応する次世代半導体パッケージ向けFC-BGAも含まれる。これは、LSIチップの高速化、多機能化を可能にする高密度半導体パッケージ基板であり、産業機器から民生品まで幅広く活用されている。特にI/O数(信号数)の多いデジタル機器への適用が期待されているのだ。
さらに、生成AIの進化に伴うLSIの複雑化に対応するため、ガラスや有機材料を用いた次世代半導体パッケージの開発にも注力している。貫通孔と高精度なキャビティ加工を施したガラスパネル基板や、コアレス有機RDLインターポーザーなども展示される予定である。詳細は公式サイトを参照してほしい。
電子機器トータルソリューション展2025公式サイト参考サイト
- ^ PR TIMES. 「TOPPAN、「電子機器トータルソリューション展 2025」に出展 | TOPPANホールディングス株式会社のプレスリリース」. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001662.000033034.html, (参照 25-05-29). 619
※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。
スポンサーリンク
- ASUSがAI搭載eSIM対応スマートフォンZenfone 12 Ultraを発表、5月30日発売予定
- German BionicがAI搭載パワースーツExiaを発表、最大38kgの持ち上げ支援を実現
- GIGABYTE、200HzリフレッシュレートのゲーミングディスプレイG25F2を販売開始、22500円
- GIGABYTE TRX50マザーボードBIOSアップデートでAMD Ryzen Threadripper 9000シリーズ対応開始
- GreenEchoes StudioがGravity36 v2キーボードキットをアップデート、販売開始
- システムファイブ、Hollyland Lark MAX 2ワイヤレスマイクシステムの注文受付開始、高音質と安定性を両立
- HUAWEIがFreeBuds 6イヤホンを発売、デュアルドライバーでハイレゾサウンドを実現
- ファーウェイ、HUAWEI WATCH FIT 4スマートウォッチを6月3日発売 高精度GPSと気圧計搭載
- JAPANNEXT、高機能31.5インチ4K液晶モニターJN-V315U-HSPC6を発売
- MSI、ゲーミングPC「MAG Infinite S3 14NUC5-2637JP」を6月2日発売、コストパフォーマンスに優れた入門機
ハードウェアに関する人気タグ
ハードウェアに関するカテゴリ
スポンサーリンク