パナソニック、レッツノートSCとQRを2025年6月発売予定 高性能とAI処理能力強化で多様なビジネスシーンに対応
スポンサーリンク
パナソニック、レッツノートSCとQRを発売
パナソニック コネクト株式会社は、12.4型高性能コンパクトモバイルパソコン「レッツノート SC」を2025年6月17日よりパナソニックストアプラスで、2025年6月20日より店頭で発売する予定だ。 AI処理能力を強化したことで、ビジネスシーンだけでなく、副業や学習など様々な用途で活用できるようになっている。
レッツノートSCは、頑丈性、軽量性、長時間駆動時間を追求したモデルである。米国国防総省制定MIL規格に基づいた耐衝撃・耐振動試験をクリアし、独自のフローティング構造を採用することで、高い耐久性を確保している。約919gの軽量ボディと、動画再生時約12.7時間の長時間駆動を実現しているのだ。
同時に、12.4型高性能2in1モバイル「QR」の新製品も発売する予定だ。 詳細な仕様などはパナソニックの公式ウェブサイトを参照してほしい。
参考サイト
- ^ Panasonic. 「ビジネスもレッツノートも、AIで次の時代へ 個人店頭・パナソニックストアプラス向け12.4型高性能モバイルパソコン レッツノート「SC」を発売 | 新製品・サービス | 製品・サービス | プレスリリース | Panasonic Newsroom Japan : パナソニック ニュースルーム ジャパン」. https://news.panasonic.com/jp/press/jn250527-2, (参照 25-05-29). 393
※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。
スポンサーリンク
- ASUSがAI搭載eSIM対応スマートフォンZenfone 12 Ultraを発表、5月30日発売予定
- German BionicがAI搭載パワースーツExiaを発表、最大38kgの持ち上げ支援を実現
- GIGABYTE、200HzリフレッシュレートのゲーミングディスプレイG25F2を販売開始、22500円
- GIGABYTE TRX50マザーボードBIOSアップデートでAMD Ryzen Threadripper 9000シリーズ対応開始
- GreenEchoes StudioがGravity36 v2キーボードキットをアップデート、販売開始
- システムファイブ、Hollyland Lark MAX 2ワイヤレスマイクシステムの注文受付開始、高音質と安定性を両立
- HUAWEIがFreeBuds 6イヤホンを発売、デュアルドライバーでハイレゾサウンドを実現
- ファーウェイ、HUAWEI WATCH FIT 4スマートウォッチを6月3日発売 高精度GPSと気圧計搭載
- JAPANNEXT、高機能31.5インチ4K液晶モニターJN-V315U-HSPC6を発売
- MSI、ゲーミングPC「MAG Infinite S3 14NUC5-2637JP」を6月2日発売、コストパフォーマンスに優れた入門機
ハードウェアに関する人気タグ
ハードウェアに関するカテゴリ
スポンサーリンク
 
              
 
  
  
  
  
 