パナソニック、法人向けレッツノートSC/FCを発表、IT管理負荷軽減に貢献

PR TIMES より
スポンサーリンク
パナソニック、法人向けレッツノート「SC」「FC」を発売
パナソニック コネクト株式会社は、法人向けモバイルパソコン「レッツノート」の新モデル「SC」と「FC」を2025年6月より、及び2025年秋頃よりそれぞれ受注開始すると発表した。12.4型高性能コンパクトモバイル「SC」と14.0型大画面コンパクトモバイル「FC」は、頑丈性、軽量性、長時間駆動に加え、革新的な設計思想に基づく互換性を追求することで、IT管理者の業務負荷を大幅に軽減することを目指しているのだ。
新モデルは、AI体験を加速するインテル(R) Core(TM) Ultra プロセッサー(シリーズ2)を搭載し、多様化するビジネスシーンに対応する頑丈性を実現している。コンパクトながら見やすい大画面液晶と、長時間駆動に加え「充電優先モード」による隙間時間での高速充電も可能だ。さらに、「互換性」を徹底的に追求した設計により、IT管理者の導入・保守管理運用工数を大幅に削減するとしている。
また、パナソニック コネクトは、梱包箱の小型化・共通化を通じて環境・物流問題の改善にも貢献するとしている。これらの新モデルは、パナソニック コネクトが掲げる「現場から 社会を動かし 未来へつなぐ」というパーパスに基づき、現場にイノベーションをもたらすことで持続可能な社会の実現を目指す取り組みの一環である。詳細については、パナソニック コネクトのウェブサイトを参照してほしい。
パナソニック コネクト参考サイト
- ^ PR TIMES. 「妥協なき「頑丈」「軽量」「長時間」に加え、革新的な設計思想に基づく「互換性」でIT管理者の業務負荷を大幅に軽減。法人向けレッツノート「SC」「FC」を同時発表 | パナソニックグループのプレスリリース」. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000006258.000003442.html, (参照 25-05-29). 728
※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。
スポンサーリンク
- ASUSがAI搭載eSIM対応スマートフォンZenfone 12 Ultraを発表、5月30日発売予定
- German BionicがAI搭載パワースーツExiaを発表、最大38kgの持ち上げ支援を実現
- GIGABYTE、200HzリフレッシュレートのゲーミングディスプレイG25F2を販売開始、22500円
- GIGABYTE TRX50マザーボードBIOSアップデートでAMD Ryzen Threadripper 9000シリーズ対応開始
- GreenEchoes StudioがGravity36 v2キーボードキットをアップデート、販売開始
- システムファイブ、Hollyland Lark MAX 2ワイヤレスマイクシステムの注文受付開始、高音質と安定性を両立
- HUAWEIがFreeBuds 6イヤホンを発売、デュアルドライバーでハイレゾサウンドを実現
- ファーウェイ、HUAWEI WATCH FIT 4スマートウォッチを6月3日発売 高精度GPSと気圧計搭載
- JAPANNEXT、高機能31.5インチ4K液晶モニターJN-V315U-HSPC6を発売
- MSI、ゲーミングPC「MAG Infinite S3 14NUC5-2637JP」を6月2日発売、コストパフォーマンスに優れた入門機
ハードウェアに関する人気タグ
ハードウェアに関するカテゴリ
スポンサーリンク