公開:

母子モ株式会社が母子手帳アプリを北海道本別町で提供開始、電子版母子健康手帳の原則化に先駆けデジタル支援を強化

text: XEXEQ編集部
(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)

母子モ株式会社が母子手帳アプリを北海道本別町で提供開始、電子版母子健康手帳の原則化に先駆けデジタル支援を強化

PR TIMES より


記事の要約

  • 母子手帳アプリ『母子モ』が北海道本別町で提供開始
  • 予防接種スケジュールや健診結果の管理が可能
  • 子育て世帯への経済的支援と情報発信を強化

母子モがデジタル母子手帳アプリを本別町で提供開始

母子モ株式会社は子育て世帯のデジタル支援を目的とし、母子手帳アプリ『母子モ』を北海道中川郡本別町にて2024年12月2日より提供を開始した。こども家庭庁が目指す令和8年度からの電子版母子健康手帳の原則化に先駆けて運用を開始するアプリは、すでに660以上の自治体で導入されている実績を持つ母子健康手帳のデジタル化ソリューションである。[1]

本別町は子どもと子育て家庭への支援として、出産予定日や医療機関を事前登録する妊婦エントリーネット119や産後ケアクラスを実施してきた経緯がある。また本別町では子育て世帯への経済的支援として、妊産婦の交通費と宿泊費の一部助成や出産祝い金10万円の支給などの独自の支援制度を展開している。

提供される『母子モ』アプリではスマートフォンやタブレット端末、PCから予防接種のスケジュール管理や健診結果の記録が可能となっている。データはクラウド上に保存されるため災害時の母子健康手帳紛失時のバックアップとして機能し、他市区町村への転居時や機種変更時の継続利用にも対応する仕組みを備えている。

母子モアプリの主な機能まとめ

項目 詳細
記録・管理機能 妊娠中の体調・体重記録、胎児や子どもの成長記録、予防接種実績管理
情報提供機能 出産・育児の基礎情報、月齢に合わせた知識提供、動画コンテンツ
育児日記機能 写真付き成長記録、150項目以上の記念日テンプレート
データ共有機能 家族間での閲覧、SNSへの投稿対応
対応プラットフォーム Android 5.0以上、iOS 13.0以上、Webブラウザ

電子版母子健康手帳について

電子版母子健康手帳とは、従来の紙媒体の母子健康手帳をデジタルデータとして記録・管理できるシステムのことを指す。主な特徴として以下のような点が挙げられる。

  • クラウド保存によるデータの永続性確保
  • リアルタイムでの情報更新と共有が可能
  • 災害時や紛失時のバックアップ機能

母子モ株式会社は2030年までに妊娠から子育て期の手続きについて、必要な人に情報を届け保護者や自治体の負担を軽減することをビジョンとして掲げている。厚生労働省の乳幼児の定期予防接種予診票のデジタル化に向けた地域実証を行うなど、子育て関連事業のデジタル化を積極的に推進している。

参考サイト

  1. ^ PR TIMES. 「母子手帳アプリ『母子モ』が北海道本別町で提供を開始! | 母子モ株式会社のプレスリリース」. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000308.000099909.html, (参照 24-12-03).
  2. 厚生労働省. https://www.mhlw.go.jp/index.html

※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。

「DX」に関するコラム一覧「DX」に関するニュース一覧
アーカイブ一覧
DXに関する人気タグ
DXに関するカテゴリ
ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。