公開:

BenQがZOWIEゲーミングマウスパッド新製品4機種を発表、底面の滑り止め追加で操作性が向上

text: XEXEQ編集部
(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)

BenQがZOWIEゲーミングマウスパッド新製品4機種を発表、底面の滑り止め追加で操作性が向上

PR TIMES より


記事の要約

  • BenQがZOWIEゲーミングマウスパッド4種を発売
  • 底面に滑り止めを追加し操作性が向上
  • 新サイズ50x50cmのモデルを初めて採用

BenQがZOWIEゲーミングマウスパッド新製品4種を2月に発売

ベンキュージャパン株式会社は2025年2月6日にBenQダイレクトオンラインショップにて、底面に滑り止めを追加することでマウスの操作性を向上させたZOWIEゲーミングマウスパッド4種を発売する予定だ。「G-SR-SE ROUGE II」「H-SR-SE ROUGE II」はバランスタイプで、狙った敵を正確に追い続けながら攻撃を当てる追いエイムがスムーズに行える。[1]

「G-SR III」「H-SR III」は多くのゲーマーに愛用されてきた「G-SR」の後継製品となるコントロールタイプのゲーミングマウスパッドで、マウスの止めやすさが特徴となっている。エイムを素早く切り替えながら攻撃を当てるドラッグショットのような操作に特に適しており、長時間のゲームプレイでも快適な操作が可能である。

さらに「H-SR-SE ROUGE II」「H-SR III」はZOWIEマウスパッドとして初めて50x50cmの新サイズを採用しており、プレイスタイルに応じた選択が可能になった。底面には滑り止めを採用することで、マウスを激しく動かしてもマウスパッドがずれることなく安定した操作を実現している。

ZOWIEゲーミングマウスパッドの特徴まとめ

G-SR-SE ROUGE II / H-SR-SE ROUGE II G-SR III / H-SR III
タイプ バランスタイプ コントロールタイプ
主な特徴 動かしやすさと止めやすさの両立 高い制動性能
操作の特徴 追いエイムがスムーズ ドラッグショットに適する
新サイズ対応 H-SR-SE ROUGE IIのみ50x50cm H-SR IIIのみ50x50cm
製品の詳細はこちら

ドラッグショットについて

ドラッグショットとは、FPSゲームなどで素早くエイム(照準)を切り替えながら攻撃を行う手法のことを指す。主な特徴として、以下のような点が挙げられる。

  • 素早いエイムの切り替えと正確な照準合わせが必要
  • マウスの高い制動性能が重要
  • 瞬間的な判断と操作の正確性が求められる

ゲーミングマウスパッドの性能は、ドラッグショットの精度に大きく影響を与える要素となっている。特にG-SR IIIとH-SR IIIは、マウスの止めやすさを重視した設計により、ドラッグショットのような高度な操作をより正確に行うことが可能になっている。

参考サイト

  1. ^ PR TIMES. 「BenQ ZOWIE ゲーミングマウスパッド新製品「G-SR-SE ROUGE II」「H-SR-SE ROUGE II」「G-SR III」「H-SR III」 | ベンキュージャパン株式会社のプレスリリース」. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000032.000147090.html, (参照 25-02-01).

※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。

「ゲーム」に関するコラム一覧「ゲーム」に関するニュース一覧
アーカイブ一覧
ゲームに関する人気タグ
ゲームに関するカテゴリ
ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。