公開:

LOGOSが電池不要の蓄電式LEDランタン3種を発売、スマホ充電機能とゆらめきモードで多機能化を実現

text: XEXEQ編集部
(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)

LOGOSが電池不要の蓄電式LEDランタン3種を発売、スマホ充電機能とゆらめきモードで多機能化を実現

PR TIMES より


記事の要約

  • LOGOSが蓄電式LEDランタン3種を新発売
  • 無段階調光とゆらめきモードで癒しの空間を演出
  • 電池不要でスマホ充電も可能な多機能設計

LOGOSの新型LEDランタンが多彩な機能で進化

株式会社ロゴスコーポレーションは、アウトドアブランド「LOGOS」から竹素材を使用したアンティーク調の蓄電式LEDランタン「Bamboo ゆらめき・ランタン」シリーズ3種を2025年1月30日より発売した。ロウソクのような暖色ライトとゆらめきモードを搭載し、アウトドアやインテリアとして活用できる新製品となっている。[1]

新シリーズは従来のラインナップを一部リニューアルし、よりお求めやすい価格で提供されることになった。無段階調光が可能なロータリースイッチを搭載し、電池不要の蓄電式でスマートフォンの充電も可能なパワーバンク機能を備えており、防災アイテムとしても活用できる仕様となっている。

クラシコロッジ、モダーン、コテージの3モデルは、それぞれ特徴的なデザインと機能を備えている。クラシコロッジはガラス製ホヤと取り外し可能な傘を採用し、モダーンはブルーと竹素材の切り返しが特徴的で、コテージは球形メタルケージによる安全設計を実現している。

Bamboo ゆらめき・ランタンシリーズの製品仕様

項目 クラシコロッジ モダーン コテージ
価格(税込) 11,880円 9,790円 8,800円
明るさ(ルーメン) 130/217 200/293 200/188
点灯時間 強12時間/弱260時間 強5時間/弱75時間 強15時間/弱120時間
蓄電時間 6.5時間 5時間 5時間
製品の詳細はこちら

蓄電式LEDランタンについて

蓄電式LEDランタンとは、内蔵バッテリーに電力を蓄え、LEDを光源として使用する照明器具のことを指す。主な特徴として以下のような点が挙げられる。

  • USB充電による環境に優しい電源供給方式
  • 長寿命かつ低発熱で安全性の高いLED光源
  • モバイルバッテリーとしての活用も可能な多機能設計

蓄電式LEDランタンは従来の電池式やガス式のランタンと比較して、ランニングコストが低く環境負荷も少ない特徴がある。防災用品としても注目されており、LOGOSの新製品は暖色LEDの採用とゆらめきモードによって、実用性と癒し効果を両立させた設計となっている。

参考サイト

  1. ^ PR TIMES. 「電池不要&スマホ充電可能!無段階調光で暖色ライトを採用したLEDランタン「Bamboo ゆらめきランタン」シリーズ3種 新発売! | 株式会社ロゴスコーポレーションのプレスリリース」. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000869.000032114.html, (参照 25-02-11).

※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。

「ハードウェア」に関するコラム一覧
「ハードウェア」に関するニュース
「ハードウェア」に関するニュース一覧
アーカイブ一覧
ハードウェアに関する人気タグ
ハードウェアに関するカテゴリ
ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。