公開:

アクトレシピがヘッドレスSaaSで従業員督促を完全自動化、SmartHRとのAPI連携で業務効率が大幅向上へ

text: XEXEQ編集部
(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)

アクトレシピがヘッドレスSaaSで従業員督促を完全自動化、SmartHRとのAPI連携で業務効率が大幅向上へ

PR TIMES より


記事の要約

  • アクトレシピが従業員督促・タスク依頼の自動化サービスを開始
  • SmartHRとAPI連携し従業員情報をセキュアに活用可能に
  • 完全自動化により人事労務担当者の業務負担を大幅削減

アクトレシピのAPI連携ヘッドレスSaaS提供開始

アクトレシピ株式会社は2025年2月25日、従業員への督促やタスクの依頼等を完全自動化するヘッドレスSaaSの提供を開始した。第一弾としてクラウド人事労務ソフト「SmartHR」との連携を実現し、SmartHRに登録された従業員情報をAPIで取得して活用することが可能になっている。[1]

従来からSaaSのAPI連携による業務自動化サービスを提供してきたアクトレシピだが、今回のアップデートでは従業員への通知だけでなく通知に対するアクションのデータベース保存やリマインド自動化機能が追加された。この機能により人事労務担当者は手動での従業員情報編集やアップロードが不要になり、業務効率が大幅に向上するだろう。

アクトレシピはヘッドレスSaaSとして提供されるため、データの取得元はHR・CRM・SFA等への展開が予定されており、通知先もメールだけでなくSlack・Teams・LINE WORKSといった主要なコミュニケーションツールにも順次対応していく方針だ。

ヘッドレスSaaSの機能まとめ

項目 詳細
提供開始日 2025年2月25日
価格 月額5万円より(Standardプラン以上)
対象ユーザー 人事労務担当者、従業員へ通知したい全ての担当者
主な機能 従業員情報のAPI連携、自動通知、リマインド設定
対応予定サービス HR・CRM・SFA等のデータ取得、Slack・Teams・LINE WORKS等への通知
SmartHR Plusでの詳細はこちら

ヘッドレスSaaSについて

ヘッドレスSaaSとはユーザーインターフェースを持たないソフトウェアのことを指しており、主な特徴として以下のような点が挙げられる。

  • APIを介して他のシステムと柔軟に連携可能
  • 必要な機能のみを選択的に利用できる高い拡張性
  • 既存システムへの統合が容易な疎結合アーキテクチャ

アクトレシピのヘッドレスSaaSは、SmartHRとのAPI連携により従業員情報を自動で取得し督促やタスク依頼を行うことができる。データの取得元となるサービスやコミュニケーションツールへの対応を順次拡大することで、より多くの企業での業務効率化を実現していく予定だ。

参考サイト

  1. ^ PR TIMES. 「アクトレシピ、従業員督促・タスク依頼等をAPI連携で完全自動化するヘッドレスSaaSの提供を開始 | アクトレシピ株式会社のプレスリリース」. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000111.000032916.html, (参照 25-02-26).

※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。

「DX」に関するコラム一覧「DX」に関するニュース一覧
アーカイブ一覧
DXに関する人気タグ
DXに関するカテゴリ
ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。