公開:

グラムスがAI搭載SaaS「SASAGE.APP」を正式提供開始、EC運営の業務効率が最大70%向上へ

text: XEXEQ編集部
(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)

グラムスがAI搭載SaaS「SASAGE.APP」を正式提供開始、EC運営の業務効率が最大70%向上へ

PR TIMES より


記事の要約

  • グラムスがAI搭載SaaS「SASAGE.APP」の正式提供を開始
  • EC運営の業務効率が最大70%向上する独自AI技術を実装
  • 新機能「Image AI」による商品データの自動入力機能を搭載

グラムスが独自AI搭載「SASAGE.APP」でEC業務を効率化

キャスターのグループ会社であるグラムス株式会社は、EC事業者向け業務効率化ソリューションとして独自AIを搭載したSaaSサービス「SASAGE.APP」を2025年3月26日より正式提供を開始した。撮影・採寸・原稿作成といったEC運営における「ささげ業務」をAIで効率化・自動化し、出品業務をワンツールで一元管理することが可能となっている。[1]

グラムスは2014年より独自AI技術を搭載したEC商品画像自動処理ツール「ZenFotomatic」を180カ国以上で展開してきた実績を持つ企業である。2019年からはささげ業務に特化したBPOサービスを提供し、数百万点に及ぶ商品の撮影・採寸・原稿作成を手掛けてきた実績を持っている。

今回のリリースでは新機能として「Image AI」を搭載し、撮影された商品画像からアイテムカテゴリーやブランド、カラーなどを自動認識してタグ情報を付与する機能を実装した。これにより商品データの入力作業が大幅に自動化され、EC事業者の業務効率を最大70%向上させることが可能となっている。

「SASAGE.APP」の機能まとめ

項目 詳細
主要機能 ささげ業務(撮影・採寸・原稿作成)の自動化
新機能 Image AIによる商品情報の自動認識・タグ付け
効率化効果 業務効率最大70%向上
特徴 業務フローの自由なカスタマイズが可能
開発実績 10年以上のAI開発経験を活用
グラムスの詳細はこちら

BPOについて

BPOとは「Business Process Outsourcing」の略称で、企業の業務プロセスを外部の専門業者に委託することを指す。主な特徴として以下のような点が挙げられる。

  • コア業務に経営資源を集中可能
  • 専門知識や技術を活用した効率化
  • コスト削減と業務品質の向上を実現

グラムスは2019年からEC事業者向けにBPOサービスを提供し、独自のシステム開発により業務の生産性向上を実現してきた。数百万点に及ぶ商品の撮影・採寸・原稿作成の実績を活かし、今回のSAGAGE.APPの開発に至ったことで、より多くのEC事業者の業務効率化に貢献することが可能となっている。

参考サイト

  1. ^ PR TIMES. 「グラムス、EC運営の業務効率を最大70%向上。独自AI搭載SaaS「SASAGE.APP」本格的に提供開始 | 株式会社キャスターのプレスリリース」. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000251.000012003.html, (参照 25-03-27).
  2. 3196

※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。

「AI」に関するコラム一覧「AI」に関するニュース一覧
アーカイブ一覧
AIに関する人気タグ
AIに関するカテゴリ
ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。