公開:

Firefox 139.0リリース、全ページ翻訳とカスタム壁紙機能追加

text: XEXEQ編集部

(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)

Firefox 139.0リリース

Mozillaは2025年5月27日にFirefox 139.0をリリースした。このバージョンでは、ユーザーからの要望が多かった全ページ翻訳機能が、moz-extension:// URLスキームで始まるFirefox拡張機能ページで利用可能になった。これにより、ユーザーはより多くの言語で拡張機能を利用できるようになったのだ。

さらに、新しいタブのカスタム壁紙(と色)オプションが利用可能になった。ユーザーは独自の画像を新しいタブの壁紙としてアップロードしたり、明るいピンクから濃い灰色までのカスタムカラーを選択できる。この機能は段階的に新しいユーザーに展開され、Firefox Labsからすぐに有効化することもできるのだ。

また、HTTP/3のアップロードパフォーマンスが大幅に向上した。特に、再開された接続(QUIC 0-RTT)や高帯域幅・高遅延接続において顕著な改善が見られる。この改善は、ユーザーエクスペリエンスの向上に貢献するだろう。

Firefoxリリースノート

参考サイト

  1. ^ mozilla. 「Firefox 139.0, See All New Features, Updates and Fixes」. https://www.mozilla.org/en-US/firefox/139.0/releasenotes/, (参照 25-05-29).
  2. 563

※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。

「ソフトウェア」に関するコラム一覧「ソフトウェア」に関するニュース一覧
ソフトウェアに関する人気タグ
ソフトウェアに関するカテゴリ
ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。