ニコン・トリンブル、「ポイントクラウドビュー」を国内販売開始、測量・建設現場の効率化を支援

PR TIMES より
スポンサーリンク
ニコン・トリンブル、大容量点群データ対応クラウドソリューション「ポイントクラウドビュー」国内販売開始
株式会社ニコン・トリンブルは2025年5月27日、クラウドソフトウェア「Trimble Connect」に拡張機能を搭載したクラウドソリューション「ポイントクラウドビュー」の国内販売を開始した。このソリューションは、大容量の点群データの保存、管理、共有を可能にするもので、測量・建設プロジェクトの作業効率向上と業務変革を推進するのだ。
「ポイントクラウドビュー」は、インターネット接続可能なパソコン、スマートフォン、タブレットからアクセスできるため、場所を選ばずにリアルタイムなデータ共有が可能となる。高性能パソコンは不要で、点群データ、3D設計データ、図面など様々なファイル形式のドキュメントを共有できる点が特長だ。1TBのクラウド領域を提供し、関係者間でのデータ共有における課題を解決する。
本ソリューションは、3D Viewerによる360度表示や、点群データと3D設計データの重ね合わせ表示、地上型レーザースキャナー「Trimble SXおよびXシリーズ」で計測したデータのパノラマ画像表示などの機能を備えている。計測地点の自動Map表示機能も搭載し、複数の計測地点の効率的な管理を支援する。製品に関する詳細は、ニコン・トリンブルの製品ページを参照してほしい。
ニコン・トリンブル製品ページ参考サイト
- ^ PR TIMES. 「インターネット接続で場所を問わずに利用可能。大容量の点群データを共有・表示できるクラウドソリューション「ポイントクラウドビュー」をリリース | 株式会社ニコン・トリンブルのプレスリリース」. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000068.000015437.html, (参照 25-05-29). 731
※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。
スポンサーリンク
- AI Nest、AI論文発見アプリScaconアルファ版リリース、研究トレンドを簡単にキャッチアップ
- Akamai、KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025ゴールドスポンサーとして出展決定、クラウドネイティブ技術提案を発表
- AndTechがSBOMセミナー開催予定、法規制対応や脆弱性対策を支援
- Archとdirectの機能連携開始、建設現場の業務効率化を促進
- Azure AI Foundry MCP Server 2025年5月アップデート、モデル・ナレッジ・評価機能追加でAI開発ワークフロー変革
- MicrosoftがAzure AI Foundry Responses APIをアップデート、複数新機能追加
- Back Market、タブレット向けプレミアムグレードオプション拡大発表、iPadシリーズ対象
- Campcodes Sales and Inventory System 1.0のSQLインジェクション脆弱性CVE-2025-4714が公開
- Campcodes Sales and Inventory System 1.0のSQLインジェクション脆弱性CVE-2025-4734が公開
- Google Chrome 137安定版リリース、11個のセキュリティ修正を含む
ソフトウェアに関する人気タグ
ソフトウェアに関するカテゴリ
スポンサーリンク