アイアットOECがノーコードツール@pocketの新機能をリリース、DX Suite連携とWaWaシリーズ連携強化で業務効率化が加速
PR TIMES より
スポンサーリンク
記事の要約
- @pocketが新機能を2024年12月9日にリリース
- DX Suiteとの連携でAI-OCR機能を追加
- WaWaシリーズとの連携機能を強化
スポンサーリンク
ノーコードツール@pocketの新機能リリースによって業務効率化が加速
株式会社アイアットOECは業務効率化を実現するノーコードツール@pocketの新機能を2024年12月9日にリリースした。新機能としてDX Suiteとの連携によりAI-OCR機能が追加され、PDFファイルからデータを自動抽出して@pocketのデータフィールドに登録することが可能になっている。@pocketの最低利用価格は月額1,500円から利用が可能であり、導入の敷居が低いのが特徴だ。[1]
WaWaシリーズとの連携機能が強化され、@pocketのお知らせボックスがWaWaシリーズのデスクトップ画面に表示されるようになった。またWaWaOfficeのスケジュールとの連携も実現され、複数のアプリケーション間でのデータ連携がよりスムーズになっている。
さらに電話番号リンク機能も追加され、テキスト項目に登録された電話番号が自動でリンク化されることでスマートフォンからの発信が容易になった。この新機能についてのオンライン説明会が2024年12月19日に開催され、実際の画面を用いた活用方法の解説が行われる予定だ。
@pocket新機能まとめ
項目 | 詳細 |
---|---|
DX Suite連携 | PDFファイルからのAI-OCRによるデータ自動抽出機能 |
WaWaシリーズ連携 | お知らせボックスの表示、WaWaOfficeスケジュール連携 |
電話番号リンク機能 | スマートフォンからの直接発信が可能 |
利用料金 | 月額1,500円(税抜、5ID含む)から |
スポンサーリンク
ノーコードについて
ノーコードとは、プログラミング言語を使用せずにアプリケーションやシステムを開発できる手法のことを指す。主な特徴として、以下のような点が挙げられる。
- 専門知識がなくてもドラッグ&ドロップで開発が可能
- 開発期間の短縮と導入コストの削減が実現
- 業務担当者自身による柔軟なアプリケーション開発
@pocketはノーコードツールの代表的な事例として、顧客管理や社員管理、アルコールチェックアプリなど様々な用途で活用されている。DX推進や業務効率向上に貢献するツールとして、特に中小企業からの注目を集めているのだ。
参考サイト
- ^ PR TIMES. 「ノーコードツール「@pocket(アットポケット)」2024年12月新機能をリリース、オンライン説明会を実施 | 株式会社アイアットOECのプレスリリース」. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000018.000085668.html, (参照 24-12-09).
※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。
- インフラエンジニアとは?意味をわかりやすく簡単に解説
- XaaS(X as a Service)とは?意味をわかりやすく簡単に解説
- XAI(説明可能なAI)とは?意味をわかりやすく簡単に解説
- WinActorとは?意味をわかりやすく簡単に解説
- WMS(Warehouse Management System)とは?意味をわかりやすく簡単に解説
- Web-EDIとは?意味をわかりやすく簡単に解説
- WaaS(Workspace as a Service)とは?意味をわかりやすく簡単に解説
- Terraformとは?意味をわかりやすく簡単に解説
- SoR-SoE-SoIとは?意味をわかりやすく簡単に解説
- AIツール「LAQOOT(ラクート)」の使い方や機能、料金などを解説
- JR東日本コンサルタンツがJR札幌駅周辺の3Dナビゲーションアプリの実証実験を開始、駅構内の移動をシームレスに案内
- セブン-イレブンと京王運輸が京王井の頭線で鉄道配送を開始、物流2024年問題への対応として実証実験を実施
- JR東日本が2026年3月から全エリアの運賃を値上げ、民営化以来初の全面改定で初乗り160円に
- KDDIら5社が自動配送ロボット・ドローン・自動運転車の協調配送実証に成功、物流効率化と災害時対応の強化へ
- Exa Enterprise AIが教育機関向け生成AIサービスを提供開始、京都大学など導入実績を活かした機能強化で業務効率化を実現
- GMOグローバルサインとアトラス情報サービスが顔認証とマイナンバー連携による本人確認システムの構築へ向け協業を開始
- 日医工と富士通が医薬品製造現場でAIを活用した共同実証実験を開始、作業品質の向上と技術者育成の効率化を目指す
- ユニアデックスが駒澤大学のITインフラをMicrosoft AzureとRubrikで刷新、ランサムウェア対策を強化し業務効率化を実現
- ソフトクリエイトがSafe AI Gateway ver.3.4で画像認識機能を搭載し生成AIの活用範囲が拡大
- 日本IBMとマネーフォワードエックスが個客マーケティング支援の新サービスXIM-API for DSPを開始、金融商品の自動提案機能で顧客体験を向上へ
アーカイブ一覧
DXに関する人気タグ
DXに関するカテゴリ
スポンサーリンク