公開:

インタセクトが修正指示ツールPasstonをアップデート、OCR機能とセキュリティ機能の実装で利便性が向上

text: XEXEQ編集部
(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)

インタセクトが修正指示ツールPasstonをアップデート、OCR機能とセキュリティ機能の実装で利便性が向上

PR TIMES より


記事の要約

  • インタセクトがPasstonを大幅アップデート
  • OCR機能やメッセージ返信機能などを新たに実装
  • セキュリティ強化とデータ管理機能を追加

WEB制作向け修正指示ツールPasstonの機能拡張

インタセクト・コミュニケーションズは、WEBサイトや画像、原稿などの修正指示をWEB上で簡単に管理できるツール「Passton」の大幅アップデートを2024年12月18日にリリースした。このアップデートでは、キャプチャ内の文字をテキスト化できるOCR機能や修正指示コメント内でメッセージのやり取りが可能な返信機能など、多数の新機能が追加されている。[1]

修正指示コメントとキャプチャを一つのデータとしてダウンロードできる機能や修正指示に期日を設定できる機能が実装され、作業の進捗管理がよりスムーズになった。パスワードもしくはIPアドレス制限によるセキュリティ保護機能も追加され、機密性の高いデータを扱う際の安全性が大幅に向上している。

Passtonは2023年2月の無料プラン提供開始以来、ユーザーからのフィードバックを積極的に取り入れ機能改善を進めてきた。フリープランから月額17,820円のチームプランまで、幅広い料金プランが用意されており、企業規模や用途に応じた選択が可能となっている。

Passtonの新機能まとめ

項目 詳細
手書きコメント機能 キャプチャに直接手書きで修正指示を記入可能
文字起こし機能 キャプチャ内の文字をテキストデータ化
メッセージ返信機能 修正指示コメント内でメッセージ交換が可能
コメントダウンロード機能 キャプチャとコメントを統合データとして保存
期日設定機能 修正指示に作業期限を設定可能
セキュリティ機能 パスワードまたはIPアドレスによるアクセス制限
Passtonの詳細はこちら

OCR機能について

OCRとは「Optical Character Recognition(光学文字認識)」の略称で、画像データに含まれる文字を認識してテキストデータに変換する技術のことを指す。主な特徴として以下のような点が挙げられる。

  • スキャンした文書や画像内の文字を自動的にデジタルテキスト化
  • 手書き文字やフォント文字など多様な文字形式に対応
  • データの検索性や編集性を大幅に向上させる

Passtonに実装されたOCR機能により、キャプチャした画像内の文字を自動的にテキストデータとして抽出することが可能になった。修正指示の効率化とデータ管理の簡素化を実現し、WEB制作における作業効率の向上に貢献している。

参考サイト

  1. ^ PR TIMES. 「インタセクト、修正指示ツール「Passton」を大幅アップデート!様々な新機能を12月18日より提供開始! | インタセクト・コミュニケーションズ株式会社のプレスリリース」. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000126.000032118.html, (参照 24-12-19).

※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。

「デザイン」に関するコラム一覧「デザイン」に関するニュース一覧
アーカイブ一覧
デザインに関する人気タグ
デザインに関するカテゴリ

ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。