公開:

サンワサプライが高性能USB充電器ACA-PD104BKを発売、最大100W出力とGaN採用で4ポート搭載の次世代モデルが登場

text: XEXEQ編集部
(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)


記事の要約

  • サンワサプライがUSB PD対応AC充電器を発売
  • 最大100W出力で4ポート搭載の高機能モデル
  • GaN採用で高出力とコンパクト性を両立

サンワサプライのUSB PD対応AC充電器ACA-PD104BKがリリース

サンワサプライ株式会社は高出力USB充電に対応した新製品ACA-PD104BKを2025年1月21日に発売した。USB Type-Cポートを3基とUSB Type-Aポートを1基搭載したマルチポート仕様で、USB Power Delivery規格による最大100Wの高出力充電に対応している。[1]

次世代半導体のGaN(窒化ガリウム)技術を採用することで、高出力ながらコンパクトなサイズを実現している。使用状況に応じて出力の電力配分を自動で切り替える機能を搭載しており、複数のデバイスを同時に安全かつ効率的に充電することが可能だ。

ACプラグは折りたたみ式を採用しており、持ち運び時の利便性を高めている。電気用品安全法(PSE)の基準に適合した安全性の高い製品として、市場想定価格1万3200円で提供されることになった。

ACA-PD104BKの主な仕様

項目 詳細
発売日 2025年1月21日
価格 13,200円(税抜き12,000円)
USB PD出力 最大100W
ポート構成 USB Type-C×3、USB Type-A×1
特殊機能 GaN採用、自動電力配分、折りたたみプラグ
製品の詳細はこちら

USB Power Deliveryについて

USB Power Deliveryとは、USB Type-C規格における高速充電の規格であり、主な特徴として以下のような点が挙げられる。

  • 最大100Wまでの大電力供給が可能
  • 双方向での電力供給に対応
  • 充電と通信を1本のケーブルで実現

USB Power Deliveryは従来のUSB充電規格と比較して、より高速な充電と柔軟な電力供給を実現する技術規格となっている。サンワサプライのACA-PD104BKは、この規格の最大出力である100Wに対応しており、ノートパソコンからスマートフォンまで幅広いデバイスの充電に活用できる。

参考サイト

  1. ^ サンワサプライ株式会社. 「USB PD規格の最大100Wの高出力で充電できる マルチポート仕様のAC充電器を発売|サンワサプライ株式会社」. https://www.sanwa.co.jp/info/news/202501/aca-pd104bk/index.html, (参照 25-01-25).

※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。

「ハードウェア」に関するコラム一覧「ハードウェア」に関するニュース一覧
アーカイブ一覧
ハードウェアに関する人気タグ
ハードウェアに関するカテゴリ
ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。