ITreviewがSaaS Best10 2024を発表、SlackやZoom MeetingsなどがランクインしIT企業の業務効率化に貢献

PR TIMES より
スポンサーリンク
記事の要約
スポンサーリンク
ITreview 2024年版SaaS Best10の発表内容
アイティクラウド株式会社は、B2B向けIT製品のレビュープラットフォーム「ITreview」に投稿された2024年のレビューをもとに、「IT企業担当者が選ぶSaaS Best 10 2024」を2025年1月24日に公開した。このランキングは、IT業界の担当者によって投稿された製品レビューを分析し、顧客満足度と認知度の両面で優れた製品をまとめたものである。[1]
本ランキングは約12,000件のSaaS、ソフトウェア、ITサービスの中から、2024年のIT業界担当者によるレビュー30件以上を獲得した製品を対象として、製品への満足度や使いやすさ、サポート品質などの評価スコアと市場での認知度を加味して選出された。製品を単体購入できないものや無料製品は表彰対象外となっている。
ITreviewのプラットフォームには現在13.5万件のレビューが掲載されており、約830カテゴリーと約11,500の製品・パートナーやテクノロジーサービスの情報を提供している。ビジネスパーソンはこれらのレビューを参照し、SaaSを含むIT製品やテクノロジーサービスの比較検討に活用できるようになっている。
ITreview 2024年版SaaS Best10まとめ
順位 | 製品名 | カテゴリー | 企業名 | ITreview Score |
---|---|---|---|---|
1位 | Slack | ビジネスチャット | セールスフォース・ジャパン | 81.7 |
2位 | Zoom Meetings | Web会議システム | ZVC JAPAN | 76.8 |
3位 | Notion | コラボレーションツール | Notion Labs | 75.0 |
4位 | Microsoft Teams | Web会議システム | 日本マイクロソフト | 75.0 |
5位 | Backlog | プロジェクト管理ツール | ヌーラボ | 74.2 |
スポンサーリンク
SaaSについて
SaaSとは「Software as a Service」の略称で、インターネットを通じてソフトウェアを提供するサービス形態のことを指す。主な特徴として、以下のような点が挙げられる。
- インターネット経由でソフトウェアを利用可能
- 初期投資が少なく、サブスクリプション形式での利用が一般的
- 提供元による継続的なアップデートとメンテナンスが実施される
ITreviewのランキングでは、ビジネスチャットやWeb会議システム、プロジェクト管理ツールなど、さまざまなカテゴリーのSaaSが上位にランクインしている。これらのツールは企業のデジタル化やリモートワークの推進に重要な役割を果たしており、IT企業の業務効率化に大きく貢献している。
参考サイト
- ^ PR TIMES. 「ITreview「IT企業担当者が選ぶSaaS Best10」2024年版を発表。IT企業がどのツールを評価しているかが分かる最新ランキング公開 | アイティクラウド株式会社のプレスリリース」. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000125.000033567.html, (参照 25-01-25).
- Microsoft. https://www.microsoft.com/ja-jp
※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。
- 【CVE-2024-57160】07FLYCMS V1.3.9にCSRF脆弱性が発見、企業システムのセキュリティに警鐘
- 【CVE-2024-57161】07FLYCMS V1.3.9にCSRF脆弱性、OaWorkReportの編集機能に深刻な問題
- 【CVE-2024-57583】Tenda AC18 V15.03.05.19にコマンドインジェクションの脆弱性、不正なコマンド実行のリスクが浮上
- 【CVE-2024-57769】JFinalOA v2025.01.01未満にSQLインジェクションの脆弱性が発見、早急な対応が必要に
- 【CVE-2024-57770】JFinalOAでSQLインジェクションの脆弱性が発見、v2025.01.01で対策済み
- 【CVE-2024-57575】Tenda AC18 V15.03.05.19にスタックオーバーフロー脆弱性、Wi-Fi設定機能に深刻な問題
- 【CVE-2024-57775】JFinalOAにSQL injection脆弱性、v2025.01.01より前のバージョンで深刻な影響の可能性
- 【CVE-2024-13215】Elementor Addon Elements 1.13.10以前に情報漏洩の脆弱性、認証済みユーザーによる機密情報アクセスのリスクが浮上
- 【CVE-2025-21320】Windowsカーネルメモリに深刻な情報漏洩の脆弱性、Windows 10から最新バージョンまで影響
- 【CVE-2025-21327】Windows Digital Mediaに権限昇格の脆弱性が発見、複数バージョンで対応が必要に
スポンサーリンク