公開:

PGYTECHがスマートフォン用グリップとリングライトを発売、MagSafe対応で撮影の利便性が向上

text: XEXEQ編集部
(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)

PGYTECHがスマートフォン用グリップとリングライトを発売、MagSafe対応で撮影の利便性が向上

PR TIMES より


記事の要約

  • PGYTECHがスマートフォン用の撮影アクセサリー2製品を発売
  • MagCamスマートフォングリップで快適な操作と撮影が可能
  • MagGlowリングライトで3段階の明るさと色温度調整が可能

PGYTECHの新製品がスマートフォン撮影の品質向上を実現

株式会社セキドは、カメラやドローン、ガジェット用アクセサリーブランドPGYTECHの新製品として、MagCamスマートフォングリップとMagGlowスマートフォンリングライトを2025年2月7日より発売した。MagCam スマートフォングリップは高品質なフェイクレザー仕上げで安定したグリップ感を実現し、3000mAhのバッテリーを内蔵したモバイルバッテリー機能も備えている。[1]

MagCamスマートフォングリップはBluetoothを介した遠隔操作機能を搭載しており、写真とビデオの切り替えやズーム調整が10メートルの範囲で可能となっている。フェイクレザー仕上げのハンドルは快適なグリップ感を実現し、モジュール設計により取り外しも可能だ。

MagGlowスマートフォンリングライトは34個の高輝度LEDを搭載し、最大30分間の連続使用が可能となっている。ライト部分は最大290度回転可能で、自撮りや物撮りに最適な照明角度を自由に設定することができるのが特徴だ。

PGYTECHの新製品仕様まとめ

MagCamグリップ MagGlowリングライト
バッテリー容量 3000mAh 3000mAh
主な機能 Bluetooth遠隔操作、モバイルバッテリー 3段階の明るさ調整、色温度調整
対応機種 MagSafe対応機種 MagSafe対応機種、Android端末
価格 8,580円(税込) 2,860円(税込)
製品の詳細はこちら

MagSafeについて

MagSafeとはスマートフォンに磁気で付属品を装着できる技術規格のことを指しており、主な特徴として以下のような点が挙げられる。

  • 磁石によるワイヤレス充電と周辺機器の接続を実現
  • 正確な位置合わせと安定した装着が可能
  • 充電器やアクセサリーの着脱が容易

PGYTECHの新製品はこのMagSafe規格に対応しており、スマートフォンやケースの背面に簡単に取り付けることが可能となっている。また、MagGlowリングライトには付属のマグネットリングを使用することで、Android端末などのMagSafe非対応機種でも使用できる柔軟性を備えている。

参考サイト

  1. ^ PR TIMES. 「PGYTECHからスマホ撮影のクオリティを上げる新製品「MagCam スマートフォン グリップ」と「MagGlow スマートフォン リングライト」を2月7日(金)に発売 | 株式会社セキドのプレスリリース」. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000854.000016343.html, (参照 25-02-11).

※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。

「ハードウェア」に関するコラム一覧
「ハードウェア」に関するニュース
「ハードウェア」に関するニュース一覧
アーカイブ一覧
ハードウェアに関する人気タグ
ハードウェアに関するカテゴリ
ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。