ファーウェイが新製品発表会で医療機器認証取得のWATCH D2など3製品を発表、スマートウォッチやイヤホンのラインナップが強化

PR TIMES より
スポンサーリンク
記事の要約
- HUAWEIが血圧計内蔵スマートウォッチWATCH D2を発表
- オープン型イヤホンFreeArcを世界初公開
- ノイズキャンセリング搭載FreeBuds Pro 4を発表
スポンサーリンク
HUAWEIが新製品発表会で医療機器認証取得のスマートウォッチなど発表
ファーウェイ・ジャパンは2025年2月7日にQ1新製品発表会を開催し、管理医療機器の血圧計を内蔵したスマートウォッチ「HUAWEI WATCH D2 ウェアラブル血圧計」を発表した。クラウドファンディングサイト「GREEN FUNDING」で支援人数3,199人、支援総額1億6千万円という多大な支持を集めた同製品は、日々の血圧測定を簡単便利に行うことが可能である。[1]
世界初公開となるオープン型イヤホン「HUAWEI FreeArc」は、形状記憶合金を使用し、イヤホン表面の81.5%を肌に優しい液状シリコーンで形成することで長時間の快適な装着感を実現している。独自の「C-bridge Design」や「ゴールデンアングルサポート」などの革新的なデザインを採用したのだ。
完全ワイヤレスイヤホンのハイエンドモデル「HUAWEI FreeBuds Pro 4」は、独自開発したマイクロ平面振動板ドライバーを含むデュアルドライバーユニットを搭載し、幅広い再生周波数帯域を実現している。形状記憶加工イヤーチップにより進化したパッシブノイズキャンセリングとファーウェイ最強レベルのアクティブノイズキャンセリング機能を備えているのだ。
HUAWEI新製品の機能まとめ
WATCH D2 | FreeArc | FreeBuds Pro 4 | |
---|---|---|---|
主な特徴 | 血圧計内蔵 | オープン型設計 | デュアルドライバー |
価格 | 60,280円 | 18,800円 | 28,800円 |
発売日 | 2月13日 | 2月7日支援開始 | 2月7日 |
スポンサーリンク
管理医療機器について
管理医療機器とは、医薬品医療機器等法に基づき分類される医療機器のカテゴリーの一つで、高度な管理を必要とする機器を指す。主な特徴として以下のような点が挙げられる。
- 医療機器としての品質と安全性が確保されている
- 厚生労働省による承認・認証が必要
- 製造・販売には許可が必要
HUAWEI WATCH D2は管理医療機器として認証された血圧計を内蔵しており、自動電子血圧計の医療機器認証番号306AGBZI00008000を取得している。心電図機能についてもプログラム医療機器として承認番号30600BZI00035000を取得し、医療機器としての信頼性と安全性を確保している。
参考サイト
- ^ PR TIMES. 「『HUAWEI WATCH D2 ウェアラブル血圧計』公式発売も決定Q1新製品発表会にて、世界初公開!快適で安定した装着感を実現したオープン型イヤホン『HUAWEI FreeArc』など発表 | 華為技術日本株式会社のプレスリリース」. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000567.000024671.html, (参照 25-02-11).
- 厚生労働省. https://www.mhlw.go.jp/index.html
※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。
- アトムテックがATOMクラウドモーション録画Liteを発表、録画設定のカスタマイズ機能と安価な料金プランで利便性が向上
- JIN株式会社がGRAMASブランドのカメラ液晶保護ガラス10製品を発表、最新カメラ機種への対応と品質向上を実現
- シーラソーラーが岐阜ダイハツ関流通センターに太陽光発電システムを導入、再生可能エネルギーの普及促進に貢献
- テルウェル東日本が環境・省エネソリューションサービスを出展、省エネデバイスFORCEとコンティニュームで脱炭素化を推進
- JIN株式会社がSONY FX30/FX3用液晶保護ガラスを発売、業界最高品質の保護性能で撮影をサポート
- ファインピースがスキャンツールGスキャンZ Tab MSの取り扱いを開始、自動車整備工場のデジタル化を加速
- JIN株式会社がGRAMASブランドからRicoh GRⅢ用の液晶保護ガラスを発売、高硬度と簡単装着で使いやすさが向上
- JIN株式会社がGRAMAS製SONY α7 IV / ZV-E1用液晶保護ガラスを発表、業界最高クラスの表面硬度9Hを実現し2月14日から販売開始
- TooがLancersでフリーランス向けApple専用分割プログラムを開始、残価設定プランで業務効率向上を支援
- THE PHAGEが福井県と医療DX推進で連携協定を締結、ウェアラブルデバイスを活用した糖尿病重症化予防の実現へ
スポンサーリンク