公開:

サンワサプライが30W高出力ハンズフリー拡声器400-SP115を発売、2人同時使用とメディア再生に対応し利便性が向上

text: XEXEQ編集部
(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)

サンワサプライが30W高出力ハンズフリー拡声器400-SP115を発売、2人同時使用とメディア再生に対応し利便性が向上

PR TIMES より


記事の要約

  • サンワサプライが30W高出力ハンズフリー拡声器を発売
  • ワイヤレス・有線マイクで2人同時使用が可能
  • microSDカード・USBメモリ対応で音源再生も可能

サンワサプライの30W高出力ハンズフリー拡声器400-SP115

サンワサプライ株式会社は、自社運営の直販サイト「サンワダイレクト」にて30Wの高出力ハンズフリー拡声器「400-SP115」を2025年4月8日に発売した。この製品は有線マイクとワイヤレスマイクの2種類のマイクを同梱しており、2人同時に拡声することが可能となっている。[1]

重量約380gの軽量かつコンパクトな設計により、持ち運びの利便性が大幅に向上している。付属のネックストラップを使用することで歩きながらの使用も容易で、長時間の使用でも疲労を軽減することが可能だ。

本体には充電式バッテリーを搭載し、液晶パネルで充電残量や音量を確認できる仕様となっている。また、microSDカードやUSBメモリに対応しており、MP3データの再生やスマートフォン・タブレットからの音源再生、音声録音機能も実装されている。

400-SP115の主な機能まとめ

項目 詳細
出力 30W
重量 約380g
同梱マイク 有線マイク、ワイヤレスマイク
外部メディア対応 microSDカード、USBメモリ
追加機能 音声録音、充電式バッテリー、液晶パネル表示
販売価格 10,728円(税抜)
製品の詳細はこちら

ハンズフリー拡声器について

ハンズフリー拡声器とは、手を使わずに音声を拡声できる携帯型の音響機器のことを指しており、主な特徴として以下のような点が挙げられる。

  • ネックストラップやベルトでの装着が可能で両手が自由に使える
  • 軽量かつコンパクトで持ち運びが容易
  • イベントやセミナー、運動会などの屋外行事で活用可能

ハンズフリー拡声器は近年の技術進歩により、高出力かつ軽量なモデルが増加している。400-SP115は30Wの高出力と380gという軽量性を両立し、さらにワイヤレスマイク対応や音源再生機能を搭載することで、様々な用途に対応可能な製品となっている。

参考サイト

  1. ^ PR TIMES. 「30Wの高出力!同時に2人で使えるワイヤレスマイク対応のハンズフリー拡声器を4月8に発売 | サンワサプライ株式会社のプレスリリース」. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000005293.000011495.html, (参照 25-04-09).
  2. 2585

※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。

「ハードウェア」に関するコラム一覧「ハードウェア」に関するニュース一覧
アーカイブ一覧
ハードウェアに関する人気タグ
ハードウェアに関するカテゴリ
ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。