公開:

株式会社Cubec、医師向け臨床ナレッジAI「Cubec」提供開始、8000万円の資金調達も発表

text: XEXEQ編集部
(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)

株式会社Cubec、医師向け臨床ナレッジAI「Cubec」提供開始、8000万円の資金調達も発表

PR TIMES より


記事の要約

  • 医師向け臨床ナレッジAI「Cubec」を提供開始
  • 研究論文等に基づいた信頼性の高い情報をワンストップで提供
  • 8000万円の資金調達を実施、累計調達額は2.3億円に

医師向け臨床ナレッジAI「Cubec」提供開始

株式会社Cubecは、医師が抱える疑問に対し、信頼性の高い情報をワンストップで提供する臨床ナレッジAI「Cubec」を2025年5月19日より提供開始した。このAIは、医師が日々の診療で抱く疑問に対して、研究論文等に基づいた信頼性の高い情報を提供するアプリケーションだ。

疑問を入力すると、情報元となる出典を付与して回答を表示する仕組みとなっており、医師は回答の根拠を検証することも可能である。2025年内には、専門性が高い診療科目別に、複雑な相談に対応したバージョンを公開予定だ。

本サービスは無料で提供され、医師が入力した疑問や検索された情報を分析することで、製薬企業様に対し、医師のニーズを深く、そしてタイムリーに把握するためのマーケティング支援サービスを有償で提供するビジネスモデルを採用している。これにより、医師のニーズ把握が効率的になり、タイムリーなプロモーションが可能になるのだ。

また、本サービスの開発を加速させるため、ANOBAKA、ライトアップベンチャーズからの第三者割当増資により6,000万円、並びに日本政策金融公庫、みずほ銀行からの借入により2,000万円、総額8,000万円の資金調達を実施した。2023年2月の創業以来の調達額は、助成金等を含め累計2.3億円となる。

「Cubec」サービス概要

項目 詳細
サービス名 臨床ナレッジAI「Cubec」
提供開始日 2025年5月19日
対象ユーザー 医師
機能 研究論文等に基づいた情報提供、出典情報の提示
ビジネスモデル 基本サービス無料、マーケティング支援サービス有償
資金調達額 8,000万円(累計2.3億円)
開発体制 製薬業界AI開発エキスパート、データサイエンスチーム、医師複数名
Cubec AI公式サイト

生成AIの活用について

Cubecは、生成AIを活用して医師の疑問に回答する。この生成AIは、研究論文等の広範な信頼できるデータベースから、質問の意図に合った情報を取得し、要約・整理して出力する。

  • 対話型インターフェース
  • 信頼性の高い情報源からの情報提供
  • 出典情報の提示による検証可能性

2025年中に公開予定の機能強化版では、医師の臨床現場での思考プロセスや判断に関する独自の学習データから開発された生成AIにより、複雑な疑問にも対応可能になる予定だ。

Cubecに関する考察

Cubecは、医師の診療を支援する画期的なAIサービスであり、医療現場の効率化や質の向上に大きく貢献する可能性を秘めている。信頼性の高い情報提供を重視した設計は、医師からの高い信頼獲得に繋がるだろう。しかし、医療情報は常に更新されるため、データベースの維持・更新に継続的なコストと労力がかかる可能性がある。

また、AIの回答が常に正確であるとは限らないため、医師による最終的な判断の重要性は変わらない。AIの回答を鵜呑みにせず、常に批判的思考を働かせる教育や、AIの限界を理解させるための啓発活動が必要となるだろう。さらに、プライバシー保護やデータセキュリティ対策も重要な課題となる。

今後、Cubecには、より高度な医療知識を網羅したデータベースの構築、専門性の高い診療科への対応強化、多言語対応などが期待される。さらに、医師のワークフローにシームレスに統合できるようなインターフェースの改善も重要だ。これらの課題をクリアすることで、Cubecは医療現場における不可欠なツールとなり得るだろう。

参考サイト

  1. ^ PR TIMES. 「医師の疑問に答える、臨床ナレッジAI「Cubec」を提供開始 | 株式会社Cubecのプレスリリース」. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000124652.html, (参照 25-05-20).
  2. 2360

※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。

「AI」に関するコラム一覧「AI」に関するニュース一覧
AIに関する人気タグ
AIに関するカテゴリ
ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。