公開:

フォナック補聴器が世界初のAI搭載補聴器オーデオ インフィニオ スフィアを2025年1月から発売、全方位からのクリアな音声を実現

text: XEXEQ編集部
(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)

フォナック補聴器が世界初のAI搭載補聴器オーデオ インフィニオ スフィアを2025年1月から発売、全方位からのクリアな音声を実現

PR TIMES より


記事の要約

  • フォナック社がAI搭載の新製品を発表
  • 世界初のサウンドプロセッシング専用AIチップを搭載
  • 2025年1月15日より販売開始予定

フォナック補聴器が新プラットフォームインフィニオを搭載した新製品を発表

ソノヴァ・ジャパン株式会社は聴覚技術の限界に挑戦した新プラットフォーム「インフィニオ」を搭載した新製品「フォナック オーデオ インフィニオ スフィア」を2024年12月4日に発表した。同製品は世界初のサウンドプロセッシング専用AIを搭載し、聞こえの質を大幅に向上させる技術革新を実現している。[1]

ERA TMチップとDEEPSONIC TMチップという2つの革新的なチップを搭載することで、卓越したサウンドクオリティとユニバーサル・コネクティビティを実現した。周囲の音環境を1秒間に700回スキャンし、その場に最適な音の設定が自動的に選択される機能も備えている。

製品の防水性・防汗性にも徹底的にこだわり、10000時間の性能テストを経てIP68を超えるウォーターブロック機能を実現した。プラズマコーティングによる撥水性やパリレンコーティングによる保護により、海やプールでの使用も可能となっている。

フォナック オーデオ インフィニオ スフィアの製品仕様まとめ

項目 詳細
販売開始時期 2025年1月15日予定
期待動作時間 18時間(フル充電時)
適応聴力 軽度・中等度・高度・重度
防塵・防水性能 IP68
カラー展開 全10色(サンドベージュ、シャンパン、シルバーグレー、グラファイトグレー他)
価格(I90プレミアム) 片耳710,000円(非課税)+充電器33,000円(税込)
価格(I70アドバンス) 片耳512,000円(非課税)+充電器33,000円(税込)
フォナック オーデオ インフィニオ スフィアの詳細はこちら

DEEPSONICチップについて

DEEPSONICチップとは、補聴器テクノローで世界初となるサウンドプロセッシング専用のディープ・ニューラル・ネットワーク(DNN)チップのことを指す。主な特徴として、以下のような点が挙げられる。

  • 非常に騒がしい環境下でも瞬時に「ことば」と「雑音」を分離
  • 全方位からの音声を明瞭に捉える
  • 雑音を除去し透き通った音声を実現

DEEPSONICチップは従来の補聴器技術とは一線を画す革新的なAI処理により、雑音の多い環境下でも自然な会話を可能にする最新のテクノロジーである。このチップの搭載により、ユーザーは話者の数や方向に関係なく、クリアな音声を聞き取ることが可能になった。

参考サイト

  1. ^ PR TIMES. 「フォナック補聴器 新製品「フォナック オーデオ インフィニオ スフィア」製品発表会を開催しました | ソノヴァ・ジャパン株式会社のプレスリリース」. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000118181.html, (参照 24-12-06).

※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。

「AI」に関するコラム一覧「AI」に関するニュース一覧
アーカイブ一覧
AIに関する人気タグ
AIに関するカテゴリ
ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。