公開:

RX Japanが建設・住宅・ビルメンテナンス向け展示会を新規開催、JAPAN BUILD内で複数展示会を展開へ

text: XEXEQ編集部
(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)


記事の要約

  • RX Japanが建設資材・住宅DX・ビルメンテナンスの展示会を新規開催
  • 大阪展と東京展でJAPAN BUILD内の新規3展示会を展開
  • ビルメンテナンスEXPOは大阪展のみで開催される予定

RX Japanが建設・住宅業界向け展示会を新規開催へ

RX Japan株式会社は2025年8月27日から29日までインテックス大阪で、12月10日から12日まで東京ビッグサイトにて建設資材EXPOと住宅産業DX展を新規開催することを発表した。両展示会は建築先端技術展JAPAN BUILDの一環として開催され、建設業界や住宅業界向けの製品やサービスが一堂に会する場となる。[1]

インテックス大阪では第1回ビルメンテナンスEXPOも同時開催され、高圧洗浄機や清掃ロボット、ビルメンテナンス会社向けDXソリューションなどが展示される予定だ。建設資材EXPOでは鋼材や金具、コンクリートブロックなどの建設資材が、住宅産業DX展では工務店支援システムやCADなどのソリューションが出展される。

JAPAN BUILDは建築分野、建設分野、不動産分野の合計11の展示会で構成される総合展示会である。建築分野では建材・住設EXPOやスマートハウスEXPO、建設分野では建設DX展、不動産分野では不動産テックEXPOなど、業界の最新動向や技術革新を紹介する場として機能している。

新規開催展示会の概要

建設資材EXPO 住宅産業DX展 ビルメンテナンスEXPO
主な出展製品 鋼材、金具、コンクリートブロック 工務店支援システム、住宅CAD 高圧洗浄機、清掃ロボット
開催地 大阪・東京 大阪・東京 大阪のみ
開催目的 建設業界での販路拡大 住宅業界のDX推進 ビルメンテナンス効率化
JAPAN BUILDの詳細はこちら

DXについて

DXとは「デジタルトランスフォーメーション」の略称で、デジタル技術を活用して業務プロセスや組織を変革することを指す。主な特徴として、以下のような点が挙げられる。

  • デジタル技術による業務効率化と生産性向上
  • 顧客体験の向上とサービス価値の創造
  • データ活用による意思決定の最適化

建設業界や住宅業界におけるDXは、設計・施工・管理などの各プロセスをデジタル化することで業務効率を向上させる取り組みとして注目を集めている。JAPAN BUILD内で開催される住宅産業DX展では、工務店支援システムやCADなどのDXソリューションが紹介され、業界のデジタル化を加速させる場として機能するだろう。

参考サイト

  1. ^ PR TIMES. 「建設資材・ビルメンテナンス・住宅DXの展示会を新規開催 | RX Japan 株式会社のプレスリリース」. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001578.000026157.html, (参照 25-02-07).

※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。

「DX」に関するコラム一覧「DX」に関するニュース一覧
アーカイブ一覧
DXに関する人気タグ
DXに関するカテゴリ
ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。