【CVE-2024-24742】WP Go Maps 9.0.40にCSRF脆弱性が発見、バージョン9.0.41で修正完了
記事の要約
- WP Go Maps 9.0.40までにCSRF脆弱性が発見された
- CVE-2024-24742として識別され中程度の深刻度
- バージョン9.0.41で修正が実施された
WP Go MapsのCSRF脆弱性による潜在的なセキュリティリスク
Patchstack OÜは2025年1月27日、WordPress用プラグインWP Go Maps(旧WP Google Maps)のバージョン9.0.40以前にクロスサイトリクエストフォージェリ(CSRF)の脆弱性が存在することを公表した。この脆弱性はCVE-2024-24742として識別され、CVSS v3.1で4.3(中程度)のスコアが付与されている。[1]
この脆弱性は、攻撃者がユーザーの操作を必要とするものの特別な権限を必要とせず、ネットワーク経由で悪用可能な状態であることが判明した。脆弱性の影響範囲は限定的であり、情報の完全性に対する影響が想定されているが、機密性や可用性への影響は報告されていない。
WP Go Mapsの開発チームは迅速な対応を行い、バージョン9.0.41でこの脆弱性を修正した。この脆弱性の発見者はPatchstack AllianceのJoshua Chan氏であり、責任ある脆弱性の開示プロセスに従って対応が進められた。
WP Go Maps 9.0.40のCSRF脆弱性の詳細
項目 | 詳細 |
---|---|
CVE番号 | CVE-2024-24742 |
影響を受けるバージョン | 9.0.40以前 |
CVSSスコア | 4.3(中程度) |
脆弱性の種類 | クロスサイトリクエストフォージェリ(CSRF) |
修正バージョン | 9.0.41 |
クロスサイトリクエストフォージェリについて
クロスサイトリクエストフォージェリ(CSRF)とは、Webアプリケーションに対する攻撃手法の一つで、ユーザーの意図しない操作を強制的に実行させる脆弱性のことを指す。主な特徴として以下のような点が挙げられる。
- 正規ユーザーの認証情報を悪用して不正な操作を実行
- ユーザーの意図しないリクエストを送信させる手法
- セッション管理の脆弱性を利用した攻撃
CSRFはCWE-352として分類される一般的な脆弱性の一つであり、WP Go Mapsの事例でも示されているように、Webアプリケーションのセキュリティ上の重要な課題となっている。この種の脆弱性は適切な対策を施すことで防ぐことが可能であり、開発者はセキュリティトークンの実装やリファラチェックなどの防御策を講じる必要がある。
WP Go MapsのCSRF脆弱性に関する考察
WP Go MapsのCSRF脆弱性は、WordPressプラグインのセキュリティ管理における重要な教訓を提供している。プラグインの開発者が迅速に対応し修正版をリリースしたことは評価できるが、同様の脆弱性が他のプラグインでも発見される可能性があることを考慮すると、継続的なセキュリティ監査の重要性が浮き彫りになっている。
今後は、プラグイン開発時におけるセキュリティチェックの強化や、自動化されたセキュリティテストの導入が求められるだろう。特にWordPressのエコシステムでは、数多くのサードパーティ製プラグインが存在するため、セキュリティガイドラインの整備と遵守が重要な課題となっている。
長期的には、WordPress自体のセキュリティフレームワークの強化や、プラグイン開発者向けのセキュリティベストプラクティスの確立が必要になるだろう。CSRFなどの一般的な脆弱性に対する防御機能をフレームワークレベルで提供することで、個々のプラグイン開発者の負担を軽減し、エコシステム全体のセキュリティ向上につながることが期待される。
参考サイト
- ^ CVE. 「CVE: Common Vulnerabilities and Exposures」. https://www.cve.org/CVERecord?id=CVE-2025-24742, (参照 25-02-14).
- Google. https://blog.google/intl/ja-jp/
※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。
- MicrosoftがAzure Storage Data Movement libraryを刷新、データ転送機能の強化とセキュリティ統合により利便性が向上
- CanonicalがKubernetes 1.32で12年LTSサポートを発表、エンタープライズ環境での長期安定運用を実現へ
- MicrosoftがVisual Studio 2022 v17.14 Preview 1をリリース、安定性とAI機能の強化で開発者の生産性向上を実現
- MicrosoftがPowerShell 7.5を正式リリース、セキュリティと安定性の強化でプラットフォームの信頼性が向上
- 【CVE-2025-0899】PDF-XChange Editor 10.3.1.387にUse-After-Free脆弱性、遠隔でのコード実行が可能に
- 【CVE-2025-0901】PDF-XChange Editorに深刻な脆弱性、任意のコード実行が可能な状態に
- 【CVE-2025-0907】PDF-XChange Editor 10.4.0.388にJB2ファイル解析の脆弱性、情報漏洩のリスクが発生
- 【CVE-2025-0911】PDF-XChange EditorにU3Dファイル解析の脆弱性、情報漏洩のリスクで対策が必要に
- 【CVE-2025-0905】PDF-XChange Editor 10.4.0.388にJB2ファイル解析の脆弱性、情報漏洩のリスクが発生
- 【CVE-2025-0909】PDF-XChange Editor 10.4.3.391で情報漏洩の脆弱性、XPSファイル解析時の境界外読み取りに注意