GIGABYTEがintel B760搭載マザーボードB760 GAMING X GEN5を発表、PCIe 5.0対応で次世代システムの構築が可能に

PR TIMES より
スポンサーリンク
記事の要約
- GIGABYTEがintel B760チップセット搭載マザーボードを発売
- PCIe 5.0 Gen5対応のATXサイズマザーボード
- 2025年4月25日より販売開始予定
スポンサーリンク
GIGABYTE B760 GAMING X GEN5マザーボードの新製品発表
株式会社ニューエックスは、GIGABYTE社から新たにintel B760チップセットを搭載したPCIe 5.0 Gen5対応のATXサイズマザーボード「GIGABYTE B760 GAMING X GEN5」を2025年4月25日に発売する予定だ。本製品は8+1+1フェーズのデジタル電源設計を採用し、DDR5 XMPメモリに対応している。[1]
VRM用の大型ヒートシンクとM.2 Thermal Guardを搭載することで効率的な熱管理を実現し、PCIe 5.0 Gen5 x16帯域に対応することでハイエンドグラフィックスカードの性能を最大限に引き出すことが可能となっている。EZ-Latchによるクリックリリース設計を採用することで、PCIeカードの着脱作業が格段に容易になった。
フロントおよびリアパネルにはUSB 3.2 Gen.2 Type-C(10 Gbps)を装備し、Realtek高音質オーディオチップと2.5 GbE有線LANを搭載することで、高速なデータ転送と優れたサウンド性能を実現している。さらにQ-Flash PlusやSmart Fan 6などの機能を搭載し、ユーザビリティを大幅に向上させた。
GIGABYTE B760 GAMING X GEN5の主要スペック
項目 | 詳細 |
---|---|
電源設計 | 8 (DrMOS) + 1 + 1フェーズ・デジタル電源 |
メモリ対応 | DDR5 XMPメモリ |
PCIe規格 | PCIe 5.0 Gen5 x16帯域 |
ストレージ | 3連PCIe 4.0 M.2スロット |
USB仕様 | フロント & リアUSB 3.2 Gen.2 Type-C (10 Gbps) |
ネットワーク | Realtek 2.5 GbE有線LAN |
スポンサーリンク
PCIe 5.0 Gen5について
PCIe 5.0 Gen5とは、PCI Express規格の第5世代を指す高速なデータ転送規格であり、主な特徴として以下のような点が挙げられる。
GIGABYTE B760 GAMING X GEN5はPCIe 5.0 Gen5 x16帯域に対応することで、次世代のグラフィックスカードやストレージデバイスの性能を最大限に引き出すことが可能となっている。マザーボードの進化に伴い、PCシステム全体のパフォーマンスと拡張性が大幅に向上することが期待できる。
参考サイト
- ^ PR TIMES. 「GIGABYTEより、intel B760チップセット搭載、Gen5 対応 ATX サイズ マザーボード「GIGABYTE B760 GAMING X GEN5」発売 | 株式会社ニューエックスのプレスリリース」. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000033.000085836.html, (参照 25-04-22). 1945
※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。
- マイクロソフトがAzure西日本リージョンで可用性ゾーンを提供開始、クラウド基盤の信頼性が向上へ
- 双葉電子工業が工作機械IoTモニタリングシステムをベトナムで販売開始、製造業のスマート化を促進
- APPOSTER JAPANのスマートリングb.ringがヨドバシカメラで展開開始、睡眠管理と健康モニタリング機能を搭載
- セキドがmedicubeの新型美顔器AGE-Rブースタープロミニを発売、化粧品成分の浸透力が大幅向上へ
- PELLIOTがGO OUT JAMBOREE 2025で初出展、極地・高所対応テントと機能性ウェアで注目を集める
- VackiitがApple MFi認証取得USBメモリを発売、高齢者向け写真保存の簡略化に貢献
- 光響がExail社のレーザー位相再生ステーションRLSを発売、超長距離光伝送の安定性が向上へ
- NTT-ATがTranscelestialのワイヤレスレーザー通信システムCENTAURIを国内展開、高速大容量通信の実現へ
- freeeがUSENレジとAPI連携を開始、飲食店の経理業務効率化とDX推進に向け機能を強化
- MSIが第14世代インテルCore搭載デスクトップPC新モデルを発表、ビジネス向けに3画面出力とWi-Fi 6E対応で機能を強化
スポンサーリンク