STマイクロがIoT向け省電力SoC「STM32WL33」を発表、スマートメータの長寿命化を実現
PR TIMES より
スポンサーリンク
記事の要約
- STマイクロが低消費電力型SoC「STM32WL33」を提供開始
- 水道メータ向け独自アナログ流量センサコントローラを搭載
- 広範なSTM32エコシステムで開発ツールを提供
スポンサーリンク
STマイクロがIoT向け低消費電力SoC「STM32WL33」を発表
STマイクロエレクトロニクスは、sub-GHzの長距離無線通信機能とArm Cortex-M0+コアを搭載した新型ワイヤレスSoC「STM32WL33」を2024年12月10日に発表した。スマートメータ機器に最適化された周辺回路と強化された省電力機能を内蔵しており、ワイヤレスソリューションの設計を大幅に簡略化することでバッテリの長寿命化を実現している。[1]
STM32WL33は水道メータ製品の設計に特化した独自のアナログ流量センサコントローラLCSCを内蔵しており、従来のコイルベースの機械式メータと併用でき、マイコンの干渉を受けることなく液体流量の測定が可能となっている。さらに改ざん防止機能を備えており、水道メータ製品の統合およびコスト構造を最適化しつつ、バッテリ寿命を15年以上に延長することを可能にした。
STM32WL33は超低消費電力の受信専用広帯域無線を内蔵しており、メイン通信無線をオフにした状態でウェイクアップ信号を受信することが可能である。この常時オンの無線はバッテリ消費量への影響がごくわずかで、適切なRFウェイクアップ信号を受信するとすぐに反応するスタンバイモードも備えており、スマートメータ機器のデータ読み取りやファームウェアアップグレードを実現した。
STM32WL33の主要機能まとめ
項目 | 詳細 |
---|---|
メモリ容量 | 256KB Flash、32KB SRAM |
周波数帯域 | 413MHz~479MHz、826MHz~958MHz |
RF出力パワー | +14dBmまたは+20dBm選択可能 |
受信感度 | -132dBm @ 300bit/s 433MHz OOK |
セキュリティ機能 | セキュアブート、128bit AES、乱数発生器 |
価格 | 大量購入時約2.03ドル(QFN32パッケージ) |
スポンサーリンク
LCSC(液体流量センサコントローラ)について
LCSCとは、STM32WL33に搭載された独自のアナログ流量センサコントローラ技術のことを指しており、主な特徴として以下のような点が挙げられる。
- 従来の機械式メータと互換性を持つコイルベース設計
- マイコン干渉のない独立した液体流量測定機能
- 改ざん防止機能による高いセキュリティ性
LCSCは水道メータに特化した設計となっており、メータの統合化とコスト最適化を実現しながら15年以上のバッテリ寿命を達成することを可能にした。この技術により、スマートメータの長期運用における課題であった電力消費の問題を解決し、メンテナンスコストの大幅な削減を実現している。
参考サイト
- ^ PR TIMES. 「STマイクロエレクトロニクス、低消費電力・長距離ワイヤレス通信対応SoC「STM32WL33」の提供を開始し、専用エコシステムを拡張 | STマイクロエレクトロニクスのプレスリリース」. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001420.000001337.html, (参照 24-12-12).
※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。
- ZigBeeとは?意味をわかりやすく簡単に解説
- ZTP(Zero Touch Provisioning)とは?意味をわかりやすく簡単に解説
- Wi-Fi 6Eとは?意味をわかりやすく簡単に解説
- Wi-SUN(Wireless Smart Ubiquitous Networks)とは?意味をわかりやすく簡単に解説
- Wi-Fi Allianceとは?意味をわかりやすく簡単に解説
- Windows CEとは?意味をわかりやすく簡単に解説
- Wi-Fi(ワイファイ)とは?意味をわかりやすく簡単に解説
- Watson Visual Recognitionとは?意味をわかりやすく簡単に解説
- UPoE(Universal Power over Ethernet)とは?意味をわかりやすく簡単に解説
- TWT(Time-Wait Timer)とは?意味をわかりやすく簡単に解説
- FPD株式会社がHuluサービスをGoogle TVで提供開始、専用ボタン搭載で快適な視聴環境を実現
- リコーとフォトラクションが建設業向け360度写真撮影サービスを提供開始、バーチャルツアー構築による現場管理の効率化を実現
- アルファクラブ武蔵野がAIアバター遺影サービスRevibotを開始、故人との新たなコミュニケーション手段を提供
- スポーツオアシスがCARAPPO虎ノ門ヒルズに音響空間デザインシステムR-LIVEを導入、サウナ後の森林浴体験を実現
- プロロジスが福岡県小郡市の物流施設敷地内に再エネ由来のコンテナ型データセンターを着工、2025年4月からサービス提供開始へ
- シャープと古野電気がLEO/MEO衛星通信アンテナ開発の協業を建設分野に拡大、建設DXの促進に期待
- Nauto Japanが先進複合リスク検知機能を導入開始、AIによる車内外の同時リスク検知で重大事故防止へ
- おてつたびが日産や日本旅行と共同でサステナブルな旅GREEN JOURNEYを開始、伊勢志摩で電気自動車活用の新サービス展開へ
- 大阪ガスが再生可能エネルギー100%の電力供給を実現するCFE Compactに国内ガス事業者として初加盟、全時間帯での脱炭素化を促進
- IP InfusionとFONEXがDataduct Networksのファイバーネットワークを刷新、カナダ最大の地方ネットワークの耐障害性が向上
スポンサーリンク