公開:

ダイキン工業が新ブランドThe Art Lineを発表、エアコンと空気清浄機にアートデザインを採用し家電の新たな価値を創出

text: XEXEQ編集部
(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)


記事の要約

  • ダイキン工業が新ブランド「The Art Line」を発表
  • エアコンと空気清浄機に伝統工芸やアートを採用
  • 1月17日より「フーハ東京・大阪」で予約開始

ダイキン工業がアート要素を取り入れた家電の新ブランドを展開

ダイキン工業は2025年1月17日、家電製品に芸術的要素を取り入れた新ブランド「The Art Line」を発表し、薄型エアコン「risora」と「加湿ストリーマ空気清浄機」の予約受付を開始した。この新ブランドでは伝統工芸やアート作品、自然素材などのビジュアルや質感をデザインに採用しており、ダイキンのショールーム「フーハ東京・大阪」で国内初の商品販売を展開している。[1]

The Art Lineは、伝統工芸品やアート作品の質感を表現した「ART」、自然由来の素材感を再現した「NATURE」、インテリアに調和する「BLEND」の3シリーズで構成されている。障害のイメージ変容を目指すヘラルボニー社と提携し、契約アーティスト4名の作品を採用することで、家電製品に新たな価値を創出することに成功した。

新ブランドの製品展開では、セーレン株式会社のビジネスモデル「ビスコテックス」を活用し、個々の顧客ニーズに合わせた一品一様の生産と短期納品を実現している。アート作品を選ぶように家電を選ぶという新しい価値観を提案し、空気質だけでなく空間全体のデザインを重視する企業としての方向性を打ち出した。

The Art Lineの製品ラインナップ概要

ART NATURE BLEND
特徴 伝統工芸品やアート作品の質感 自然素材の豊かな質感 インテリアに調和する色と質感
商品提供開始時期 2025年春頃 3月中旬~4月上旬 3月中旬
対象製品 risora・空気清浄機 risora・空気清浄機 risoraのみ

ビスコテックスについて

ビスコテックスとは、セーレン株式会社が開発した「ほしいものを・ほしいときに・ほしいだけ」をコンセプトとする革新的なビジネスモデルである。このシステムの主な特徴として、以下のような点が挙げられる。

  • 多品種少ロット・在庫レスでの生産が可能
  • 1,677万色の色表現と凹凸表現を実現
  • デジタルツールによる約2週間での短期納品

ビスコテックスは独自開発のハード、ソフト、ケミカル技術を組み合わせることで、ファブリックや金属、ガラス、樹脂など様々な素材への加飾を可能にしている。デザインのサンプル作成から修正、発注、生産までをデジタルツールで一貫して管理することで、効率的な生産体制を構築している。

参考サイト

  1. ^ ダイキン工業株式会社. 「自由な発想で、感性のままに空間をデザインする新ブランド『The Art Line(ジ・アートライン)』 | ニュースリリース | ダイキン工業株式会社」. https://www.daikin.co.jp/press/2025/20250117, (参照 25-01-20).

※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。

「デザイン」に関するコラム一覧「デザイン」に関するニュース一覧
アーカイブ一覧
デザインに関する人気タグ
デザインに関するカテゴリ
ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。