公開:

NECがiStorage Vシリーズの新型モデルV310Fを発売、データ圧縮性能2倍とセキュリティ機能を強化し企業のDX推進を加速

text: XEXEQ編集部
(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)


記事の要約

  • NECが新型ストレージ製品iStorage V310Fを発表
  • データ圧縮性能が2倍、装置性能が1.5倍に向上
  • スナップショットの保護機能Secure Snapを追加

NECがストレージ製品iStorage Vシリーズの上位モデルV310Fを発売開始

NECは企業や自治体向けストレージ製品iStorage VシリーズにおいてNVMe SSDに30TB/60TBの選択肢を新たに用意し、データ圧縮専用ハードウェアの新規搭載による性能向上とセキュリティ機能強化を実現した上位モデルiStorage V310Fの販売を2025年2月3日より開始した。64Gbps FCインターフェイスへの対応やAdvanced Dynamic Provisioningにおける導入後の1ドライブ単位での容量アップにも対応している。[1]

データ圧縮専用ハードウェアの搭載により、現行機iStorage V310と比較してデータ重複排除・圧縮によるデータ削減量が約2倍に向上し、装置性能(IOPS)も約1.5倍の性能向上を実現した。この性能向上により大容量データの高速処理や効率的な運用管理が可能となり、企業や自治体のDX推進を強力に支援する。

セキュリティ面では、ランサムウェアや悪意のある第三者による不正操作からデータを保護するため、スナップショット機能に新たにSecure Snapを追加した。Secure Snapにより、バックアップデータの更新や削除を防止する保護期間を設定でき、ランサムウェア攻撃や不正操作が発生した場合でも攻撃前のデータを確実に復元できる。

iStorage V310Fの主な機能と特徴まとめ

性能向上 容量拡張 セキュリティ強化
主な特徴 データ圧縮性能2倍向上 NVMe SDD 30TB/60TB対応 Secure Snap機能追加
具体的な効果 IOPS約1.5倍向上 1ドライブ単位での容量アップ バックアップデータの保護
価格 最小構成17,873,000円(税別)

セキュアスナップについて

セキュアスナップとは、ストレージに保存したデータのバックアップを担うスナップショット機能において、ランサムウェアや悪意のある第三者からデータを保護するための機能である。主な特徴として以下のような点が挙げられる。

  • バックアップデータの更新や削除を防止する保護期間の設定が可能
  • Write不可、Read可の設定によるスナップショットの不正更新防止
  • ペア操作の禁止によるスナップショットの不正削除防止

セキュアスナップ機能は、データのバックアップ保護期間を明確に設定することで、ランサムウェア攻撃や不正操作からの防御を強化している。この機能により攻撃前のデータを確実に保持し、迅速な復元を可能にすることで、企業のIT環境における可用性の確保とビジネス継続性の向上に貢献する。

参考サイト

  1. ^ NEC. 「プレスリリース NEC、「iStorage Vシリーズ」にデータ処理性能の向上や セキュリティ機能を強化したオールフラッシュの上位モデルを追加 | NEC」. https://jpn.nec.com/istorage/press/v310f.html, (参照 25-02-04).
  2. NEC. https://jpn.nec.com/

※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。

「ハードウェア」に関するコラム一覧「ハードウェア」に関するニュース一覧
アーカイブ一覧
ハードウェアに関する人気タグ
ハードウェアに関するカテゴリ
ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。