サンワサプライが100W出力USB充電器700-AC043Wを発売、4ポート搭載で複数機器の同時充電に対応
PR TIMES より
スポンサーリンク
記事の要約
- サンワサプライが100W出力対応USB充電器を発売
- 4ポート搭載でコンパクト設計を実現
- 直販価格7,980円で2月3日より販売開始
スポンサーリンク
サンワサプライが高出力USB充電器700-AC043Wを発売
サンワサプライ株式会社は2024年2月3日、USB PD対応で最大出力100WのUSB充電器「700-AC043W」を発売した。USB Type-Cポート3基とUSB Type-Aポート1基を搭載し、最大4台の機器を同時に充電できる高機能モデルとなっている。直販サイト「サンワダイレクト」での販売価格は7,980円だ。[1]
次世代半導体のGaN(窒化ガリウム)を採用することで、高出力ながらコンパクトなサイズを実現することに成功した。充電効率が高く発熱を抑える特性を活かし、バッグやポーチに収まるサイズでありながら、ハイスペックノートPCでも充電可能な100W出力を実現している。
プラグ部分は折りたたみ式を採用し、持ち運び時の利便性を向上させている。単一の充電器で最大4台のデバイスに対応し、ノートPCやスマートフォン、タブレットなど様々な機器を一括充電できることから、出張や旅行時の携帯に最適な製品となっている。
USB充電器700-AC043Wの主な特徴
項目 | 詳細 |
---|---|
最大出力 | PD 100W |
ポート数 | USB Type-C×3、USB Type-A×1 |
主な特徴 | GaN採用、折りたたみ式プラグ |
対応機器 | ノートPC、スマートフォン、タブレット |
販売価格 | 7,980円(税込) |
スポンサーリンク
USB Power Deliveryについて
USB Power Delivery(USB PD)とは、USB規格の一つで、高速な電力供給を可能にする技術規格のことを指す。主な特徴として以下のような点が挙げられる。
- 最大100Wまでの大電力供給が可能
- 機器に応じた最適な電圧・電流の自動調整
- 双方向の電力供給に対応
USB PDは従来のUSB充電規格と比較して大幅に出力を向上させた規格であり、ノートPCなどの高出力機器にも対応している。700-AC043WではUSB PD規格に準拠することで、ハイスペックノートPCから小型モバイル機器まで幅広い機器に対応し、作業中の充電切れを防ぐことが可能だ。
参考サイト
- ^ PR TIMES. 「4台同時充電ができるコンパクトながらPD 100W対応のUSB充電器を2月3日に発売 | サンワサプライ株式会社のプレスリリース」. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000005186.000011495.html, (参照 25-02-04).
※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。
- Windows 11 Build 26120.3073がCopilot+ PCに新機能を追加、OneDriveファイルの検索が直感的に
- 茨城交通がひたちBRTで国内最長距離のレベル4自動運転バスによる営業運行を開始
- 【CVE-2025-24143】AppleがmacOS、Safari、iOS、iPadOSなどのセキュリティアップデートを公開、フィンガープリント対策を強化
- 【CVE-2025-24169】AppleがmacOS SequoiaとSafari 18.3でブラウザ拡張機能の認証バイパス脆弱性に対処、データリダクション機能を改善
- 【CVE-2025-24094】macOSの複数バージョンでレースコンディションの脆弱性が発見、ユーザーデータ保護のため緊急アップデートを実施
- Appleが主要製品のセキュリティアップデートを一斉配信、予期せぬアプリ終了の問題に対処
- iOS 18.3とiPadOS 18.3で写真アプリの認証バイパス脆弱性が修正、プライバシー保護が向上へ
- macOS Sequoia 15.3でカーネルメモリの脆弱性に対処、システムの安定性向上へ
- クラウンクラウンが八潮市の道路陥没事故に対応、スターリンク設置工事の30%割引で通信環境の改善を支援
- NTT西日本が新型通信機器を発売、特殊詐欺対策と高齢者見守り機能で安全性が向上
アーカイブ一覧
ハードウェアに関する人気タグ
ハードウェアに関するカテゴリ
スポンサーリンク