公開:

【CVE-2024-13599】LearnPress WordPress LMSプラグインにXSS脆弱性が発見、LP Instructor権限で任意のスクリプト実行が可能に

text: XEXEQ編集部
(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)


記事の要約

  • LearnPress WordPress LMSプラグインにXSS脆弱性が発見
  • バージョン4.2.7.5以前に影響するストアドXSS脆弱性
  • LP Instructor以上の権限で任意のスクリプト実行が可能

LearnPress WordPress LMSプラグインのXSS脆弱性

WordfenceはWordPress向けLMSプラグインLearnPressにおいて、バージョン4.2.7.5以前に影響するストアドクロスサイトスクリプティング脆弱性を2025年1月25日に公開した。この脆弱性は【CVE-2024-13599】として識別されており、レッスン名の入力サニタイズと出力エスケープが不十分であることに起因している。[1]

この脆弱性はLP Instructor以上の権限を持つ認証済みユーザーによって悪用される可能性があり、攻撃者は任意のWebスクリプトをページに挿入することが可能となる。CWEではCWE-79として分類されており、CVSSスコアは6.4でMedium評価となっている。

Wordfenceのセキュリティ研究者Tim Coenによって発見されたこの脆弱性は、ユーザーがページにアクセスした際に悪意のあるスクリプトが実行される可能性がある。脆弱性の影響を受けるバージョンを使用しているユーザーは、早急なアップデートが推奨される。

LearnPress WordPress LMSプラグインの脆弱性詳細

項目 詳細
CVE番号 CVE-2024-13599
影響を受けるバージョン 4.2.7.5以前
脆弱性の種類 ストアドクロスサイトスクリプティング
CVSSスコア 6.4(Medium)
必要な権限 LP Instructor以上
発見者 Tim Coen

クロスサイトスクリプティングについて

クロスサイトスクリプティング(XSS)とは、Webアプリケーションに存在する脆弱性の一種で、攻撃者が悪意のあるスクリプトをWebページに挿入できる問題のことを指す。主な特徴として、以下のような点が挙げられる。

  • Webページに悪意のあるスクリプトを埋め込むことが可能
  • ユーザーの権限で任意のスクリプトが実行される
  • Cookie情報の窃取やセッションハイジャックなどの攻撃に悪用される

LearnPressの脆弱性では、レッスン名の入力に対する適切なサニタイズ処理と出力時のエスケープ処理が不十分であることが原因となっている。LP Instructor以上の権限を持つユーザーが悪意のあるスクリプトを含むレッスン名を作成すると、そのページにアクセスした他のユーザーの環境で不正なスクリプトが実行される可能性がある。

LearnPress WordPress LMSプラグインの脆弱性に関する考察

LearnPressの脆弱性対策として、入力値のサニタイズ処理と出力時のエスケープ処理の強化が不可欠である。WordPressプラグインのセキュリティ対策としては、特権を持つユーザーからの入力に対しても適切な検証と制御を行うことが重要だ。開発者は、プラグインの開発段階からセキュリティを考慮した設計と実装を心がける必要がある。

今後は、WordPress公式のセキュリティガイドラインに沿った開発プロセスの確立と、定期的なセキュリティ監査の実施が求められる。さらに、プラグインのアップデート機能の改善により、ユーザーが迅速にセキュリティパッチを適用できる仕組みの構築も重要になってくるだろう。

また、WordPressコミュニティ全体でのセキュリティ意識の向上と、脆弱性情報の共有体制の強化も必要である。脆弱性が発見された際の迅速な対応と、ユーザーへの適切な情報提供が、プラグインの信頼性向上につながるはずだ。

参考サイト

  1. ^ CVE. 「CVE: Common Vulnerabilities and Exposures」. https://www.cve.org/CVERecord?id=CVE-2024-13599, (参照 25-02-07).

※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。

「セキュリティ」に関するコラム一覧「セキュリティ」に関するニュース一覧
アーカイブ一覧
セキュリティに関する人気タグ
セキュリティに関するカテゴリ
ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。