公開:

HIDISCが180度回転コネクター搭載モバイルバッテリーを発売、急速充電とケーブルレス化で利便性が向上

text: XEXEQ編集部
(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)

HIDISCが180度回転コネクター搭載モバイルバッテリーを発売、急速充電とケーブルレス化で利便性が向上

PR TIMES より


記事の要約

  • HIDISCが180°回転コネクター直挿しモバイルバッテリーを発売
  • コネクター一体型で20W Power Delivery対応の急速充電
  • Type-CとLightningの2種類のコネクターをラインナップ

180度回転コネクター搭載モバイルバッテリーのHIDISC新製品

株式会社磁気研究所は、HIDISCブランドから180度回転コネクター搭載の直挿しモバイルバッテリーを2025年2月上旬に発売する予定だ。本製品はType-C端子とLightning端子の2種類をラインナップし、20W Power Delivery対応による急速充電機能を備えた次世代のモバイルバッテリーとなっている。[1]

新製品の最大の特徴は、コネクター部分が180度回転する設計によって使用時の自由度が大幅に向上している点である。未使用時にはコネクター部分を本体にすっぽり収納できるため、バッグやポケット内での物理的な損傷や破損を防ぐことが可能になっている。

本製品はスマートフォン充電1回分の5000mAhの容量を搭載し、デジタル液晶ディスプレイでバッテリー残量が一目で確認できる仕様となっている。さらに高い安全性を実現する保護回路を搭載し、USB Type-Cの入出力に対応することで2台同時充電も可能だ。

180度回転コネクター直挿しモバイルバッテリーの仕様まとめ

項目 詳細
製品型番 HD4-MBTCD20W180C05BK/HD4-MBTCD20W180L05BK
バッテリー容量 3.7V : 5000mAh(18.5Wh)/ 5V : 2600mAh
本体寸法/重量 約W77×H38×D25mm/約102g
販売価格 3,480円(税込)/3,980円(税込)
発売日 2025年2月上旬
製品の詳細はこちら

Power Deliveryについて

Power Deliveryとは、USB Type-C規格における急速充電の技術標準のことを指しており、主な特徴として以下のような点が挙げられる。

  • 最大100Wまでの高速充電に対応
  • 双方向の電力供給が可能
  • 機器に最適な電圧を自動で選択

Power Deliveryは従来のUSB充電と比較して、より高速な充電が可能になる技術である。本製品では最大20WのPower Delivery対応により、従来のモバイルバッテリーよりも高い出力を実現し、スマートフォンやタブレットの急速充電を可能にしている。

参考サイト

  1. ^ PR TIMES. 「ストレス軽減設計!コネクターが180°回転する、直挿しモバイルバッテリーがHIDISCより新登場! | 株式会社磁気研究所のプレスリリース」. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000053206.html, (参照 25-02-20).

※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。

「ハードウェア」に関するコラム一覧「ハードウェア」に関するニュース一覧
アーカイブ一覧
ハードウェアに関する人気タグ
ハードウェアに関するカテゴリ
ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。