公開:

カケハシがMusubiのレセコン連携機能を強化、JAHIS標準仕様Ver.1.1対応でオンライン資格確認情報の参照が可能に

text: XEXEQ編集部
(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)

カケハシがMusubiのレセコン連携機能を強化、JAHIS標準仕様Ver.1.1対応でオンライン資格確認情報の参照が可能に

PR TIMES より


記事の要約

  • Musubiがレセコン連携でJAHIS標準仕様Ver.1.1に対応
  • オンライン資格確認情報の参照機能を実装
  • 過去の調剤記録や特定健診情報の連携が可能に

Musubiのレセコン連携強化による機能拡張

株式会社カケハシは2025年4月10日、クラウド型電子薬歴「Musubi」においてJAHIS標準仕様Ver.1.1への対応を発表した。この対応により、JAHIS標準仕様に対応したレセコンと連携することで、オンライン資格確認情報の参照が可能になっている。[1]

医療DXの進展に伴い、医療機関と薬局間での情報連携体制の強化が進められており、患者情報のクラウド上での安全な保管・共有の整備が加速している。システム間の連携における課題解決のため、JAHISは標準仕様を策定し、業界全体での統一を推進しているのだ。

Musubiではすでに一部のユーザー薬局でレセコン側との連携が完了しており、現場での運用が開始されている。電子処方箋情報の連携についても技術的検討を進めており、薬剤師による質の高い薬学的管理の実現に向けた取り組みが継続されているだろう。

JAHIS標準仕様Ver.1.1の機能まとめ

項目 詳細
標準仕様名 JAHIS電子処方箋運用における薬局レセコンと電子薬歴システムの連携仕様書Ver.1.1
主な機能 オンライン資格確認情報の連携、過去の調剤記録参照、特定健診情報参照
対応状況 一部ユーザー薬局で運用開始
今後の展開 電子処方箋情報の連携に向けた技術的検討を推進
Musubiの詳細はこちら

オンライン資格確認情報について

オンライン資格確認情報とは、医療機関や薬局で患者の資格情報や診療情報を確認できる仕組みのことを指す。主な特徴として以下のような点が挙げられる。

  • 医療保険の資格情報をオンラインで確認可能
  • 過去の診療・調剤記録の参照が可能
  • 特定健診情報の閲覧・活用が可能

Musubiでは、JAHIS標準仕様に準拠したレセコンとの連携により、オンライン資格確認情報を電子薬歴システム上で参照することが可能になっている。これにより、薬剤師は患者の診療情報を包括的に把握し、より適切な服薬指導や薬学的管理を行うことができるようになった。

Musubiのレセコン連携強化に関する考察

医療機関と薬局間での情報連携の標準化は、医療サービスの質向上において重要な意味を持っている。標準仕様に基づく情報連携により、医療従事者は患者の医療情報を効率的に共有し、より適切な医療サービスを提供できるようになるだろう。

一方で、システム間連携における情報セキュリティの確保や、個人情報保護への配慮が今後の課題として挙げられる。医療情報の取り扱いには高度な安全性が求められるため、セキュリティ対策の継続的な強化と運用体制の整備が必要となってくるだろう。

今後は、電子処方箋情報の連携実現に向けた取り組みが加速することが予想される。医療DXの進展に伴い、患者情報の一元管理や医療機関間での円滑な情報共有が実現することで、医療サービスの更なる向上が期待できるだろう。

参考サイト

  1. ^ PR TIMES. 「レセコン連携強化により、Musubiでオンライン資格確認情報の参照が可能に | 株式会社カケハシのプレスリリース」. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000117.000033983.html, (参照 25-04-12).
  2. 2176

※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。

「DX」に関するコラム一覧「DX」に関するニュース一覧
アーカイブ一覧
DXに関する人気タグ
DXに関するカテゴリ
ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。