公開:

リコージャパンとエフアンドエムが中堅中小企業向けDX支援サービスを開始、バックオフィス業務の効率化を強力に推進

text: XEXEQ編集部
(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)


記事の要約

  • リコージャパンとエフアンドエムが協業開始
  • バックオフィス領域のDX支援サービスを提供
  • 中堅中小企業向けに年額48万円でサブスク展開

リコージャパンとエフアンドエムのDX支援サービス開始

リコージャパン株式会社はエフアンドエム株式会社と協業し、2025年4月24日より「ビジネスアドバイザリーサービス for RICOH」の提供を開始した。このサービスは中堅中小企業向けに財務管理、労務管理、人材採用・育成といった経営課題に対し、バックオフィス領域のDXを包括的に支援するものである。[1]

エフアンドエムはバックオフィス業務の生産性向上を目指し、財務管理や労務管理、人材採用・育成などのアドバイザリーサービスを提供している。一方リコージャパンは、オフィスや現場、リモートワーク環境、企業間取引における業務ワークフローなど、広くワークプレイスにおけるDXを支援してきた。

両社の協業により、専門家によるアドバイザリーサービスとデジタルサービスをワンストップで提供することが可能になった。これにより中堅中小企業の経営課題解決のためのバックオフィス領域のDXを、より強固に、幅広く支援することが期待できる。

ビジネスアドバイザリーサービス for RICOHの概要

項目 詳細
サービス開始日 2025年4月24日
年間利用料 480,000円(税別)
提供形態 サブスクリプション(使い放題)
主なサービス内容 財務管理、労務管理、人材採用・育成支援
サポート形態 専門家による伴走型サポート
連携サービス RICOH 人財ポータルサービス、各種労務管理システム

DXエコシステムについて

DXエコシステムとは、リコージャパンとアプリケーションベンダーが一体となってお客様の業務フロー改革を実現する価値創出の仕組みのことである。主な特徴として以下のような点が挙げられる。

  • 複合機などのエッジデバイスによる紙情報のデジタル化
  • アプリケーションベンダーとのデータ連携による業務効率化
  • お客様の経営課題に対する包括的な解決支援

リコージャパンはDXエコシステムを通じて、エッジデバイスを活用した紙情報のデジタル化を実現している。さらにアプリケーションベンダーとのソリューション連携により、それぞれの強みを活かしながら顧客の経営課題解決を包括的に支援することが可能となっている。

参考サイト

  1. ^ リコーグループ 企業・IR | リコー. 「リコージャパン、エフアンドエムと協業し、相談対応からソリューション提供までワンストップで中堅中小企業の経営課題解決を支援 | リコーグループ 企業・IR | リコー」. https://jp.ricoh.com/release/2025/0424_1, (参照 25-04-30).
  2. 2154

※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。

「DX」に関するコラム一覧「DX」に関するニュース一覧
アーカイブ一覧
DXに関する人気タグ
DXに関するカテゴリ
ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。