TOKAIコミュニケーションズがWasabi Hot Cloud Storageの閉域接続サービスを開始、SINET経由での接続も可能に
PR TIMES より
スポンサーリンク
記事の要約
- TOKAIコミュニケーションズがWasabi Hot Cloud Storage接続サービス開始
- 閉域接続とSINET経由の接続サービスを提供
- 高速かつ安全なクラウドストレージ通信を実現
スポンサーリンク
TOKAIコミュニケーションズのWasabi閉域接続サービス開始
株式会社TOKAIコミュニケーションズは2024年12月11日より、Wasabi Technologies Japanが提供するクラウドストレージ「Wasabi Hot Cloud Storage」との閉域接続サービスを開始した。この新サービスでは、Wasabiの東京リージョンとお客様拠点を閉域回線で接続することで、高速かつ安全な通信環境を構築することが可能になっている。[1]
マルチクラウドやハイブリッドクラウドの需要が高まる中、急増するデータを安全かつ低コストで蓄積するためのインフラ整備が求められている。Wasabiは統一されたストレージクラスと明確な料金体系を採用しており、高性能かつ低価格なクラウドストレージサービスとしてアクセス頻度の低いデータの保管にも適している。
SINET経由でのWasabi接続サービスも同時に開始され、大学や研究機関のユーザーは新たな専用回線を用意することなく、セキュアな環境でWasabiを利用できるようになった。TOKAIコミュニケーションズは今後も、データセンターサービスや他のクラウドサービスと組み合わせたソリューションを提供していく方針だ。
Wasabi閉域接続サービスの概要
項目 | 詳細 |
---|---|
サービス名 | BroadLine Wasabi接続サービス |
接続方式 | Wasabi Direct Connect による専用線接続 |
提供帯域 | 10Mbps~10Gbps |
SINET接続 | SINET加入機関向けに仮想ネットワーク接続を提供 |
特徴 | 広帯域・高品質な閉域網接続、柔軟な速度メニュー |
スポンサーリンク
閉域接続について
閉域接続とは、インターネットを経由せずに特定のネットワーク間のみを接続する通信方式のことを指す。主な特徴として以下のような点が挙げられる。
- 外部からのアクセスを遮断し、高いセキュリティを確保
- 帯域を専有することで安定した通信速度を実現
- 特定の拠点間やクラウドサービスとの直接接続が可能
クラウドストレージサービスにおける閉域接続は、機密性の高いデータを扱う企業や研究機関にとって重要な要素となっている。Wasabiへの閉域接続サービスは、安全性と高速性を両立させたストレージソリューションとして、多様なニーズに対応することが可能だ。
Wasabi閉域接続サービスに関する考察
TOKAIコミュニケーションズが提供するWasabi閉域接続サービスは、増加するデータストレージニーズに対応する有効なソリューションとなるだろう。特にSINET経由での接続オプションは、研究機関におけるデータ共有や保管の効率化に大きく貢献することが期待できる。
今後の課題として、マルチクラウド環境における異なるストレージサービス間のデータ連携や運用管理の複雑化が考えられる。解決策としては、統合的な管理ツールの提供やクラウド間連携の自動化機能の実装が有効だろう。
将来的には、AIやビッグデータ分析との連携を強化し、より高度なデータ活用基盤としての機能拡充が期待される。データの保管だけでなく、効率的な分析や活用を支援する機能の追加により、企業のデジタルトランスフォーメーションをさらに加速させることができるだろう。
参考サイト
- ^ PR TIMES. 「TOKAIコミュニケーションズ、クラウドストレージ「Wasabi Hot Cloud Storage」への閉域接続サービスを開始 | 株式会社TOKAIコミュニケーションズのプレスリリース」. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000139.000006954.html, (参照 24-12-13).
※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。
- WEB3ゴルフゲームGOLFINがWPT東京2024にブース出展、5betパターゴルフゲームで新たな体験を提供へ
- NTTコム オンラインとウェアポートがAPI連携を開始、学童保育施設での緊急連絡がSMSで即時に可能に
- SBI VCトレードら3社がWeb3領域で協業、FRUITS ZIPPERのNFTプレゼントキャンペーンを第一弾として展開
- チャイルド・ファンド・ジャパンが生成AIによるCSAMの課題に関するオンラインイベントを12月20日に開催、アメリカと韓国の先進事例から学ぶ
- スマホで年賀状2025が干支デザイン1800点以上を公開、人気デザイナーの描き下ろしも新たに追加
- ナノオプト・メディアがE-Commerce ExpoとSNS運用戦略Expoを2025年8月に開催、展示会規模を拡大し2日間で実施へ
- 日産自動車がNISSAN PASSPORT BETA版をリリース、web3技術を活用した顧客体験の革新へ
- 北九州市が年末年始にメタバースと対面形式の就職支援イベントを開催、U・Iターン就職の促進に向けた総合支援を実施
- KDDIがpovoスターターセットを提供開始、副回線向けに1GB+データ使い放題6回分を1,980円で期間限定販売
- エムイービーが業界初の移動対応無線中継器を開発、通信切り替え時間を数msに短縮し産業用途での活用を促進
スポンサーリンク