ASUSがROGブランドから大容量ゲーミングバックパック4製品を発表、最大40Lの収納力で18インチノートPCに対応

PR TIMES より
スポンサーリンク
記事の要約
- ASUSが大容量ゲーミングバックパック4製品を発表
- ROG Archerシリーズ3製品とROG BP1800を展開
- 18インチノートPCまで収納可能な設計を採用
スポンサーリンク
ASUSのROGブランドから新たなゲーミングバックパックシリーズが登場
ASUS JAPAN株式会社は、ゲーミングブランドROGより最大40Lの大容量を誇るゲーミングバックパック「ROG Archer ErgoAir Gaming Backpack BP3800」を含む新製品4点を2024年12月13日に発表した。18インチのノートPCやゲーミングデバイスを余裕を持って収納できる設計となっている。[1]
ROG Archerシリーズでは、日常使いに適した斜め掛けキャリーバッグ「ROG Archer Carry Bag BC1004」とROG Allyシリーズやマウス、ACアダプタなどの周辺機器収納に特化したポーチ「ROG Archer Tech Pouch BC1003」もラインナップに加わった。通気性の高いメッシュ加工により快適な使用感を実現している。
また、デイリーユース向けの「ROG BP1800 Gaming Backpack」は約24Lの大容量を確保しながら、18インチノートPC収納用のパッド入りポケットや2つのスリップポケット、2つのペン収納ポケットを備え、効率的な収納を可能にしている。背面部分にはメッシュ加工を施し、長時間の使用でも快適な仕様となっている。
ROGゲーミングバックパックシリーズの特徴まとめ
製品名 | 容量 | 主な特徴 | 用途 |
---|---|---|---|
ROG Archer ErgoAir BP3800 | 約40L | 脱着式ポーチ付属 | ゲーミングギア持ち運び/長期旅行 |
ROG Archer Carry Bag BC1004 | - | 撥水性200Dナイロン | 日常使い/斜め掛け |
ROG Archer Tech Pouch BC1003 | - | ケーブルオーガナイザー付き | 周辺機器収納 |
ROG BP1800 | 約24L | メッシュ加工背面 | デイリーユース |
スポンサーリンク
200Dナイロンについて
200Dナイロンとは、繊維の太さを示すデニール値が200のナイロン素材のことを指す。主な特徴として以下のような点が挙げられる。
- 高い撥水性と耐久性を持つ素材
- 軽量でありながら優れた強度を実現
- 日常的な使用に適した実用的な厚み
ROG Archer CarryBagとTech Pouchに採用された200Dナイロンは、ゲーミングデバイスの持ち運びに求められる耐久性と実用性を両立している。撥水性能により突然の雨からも機器を保護し、耐摩耗性によって長期間の使用に耐えうる特性を持つ素材だ。
参考サイト
- ^ PR TIMES. 「ゲーミングデバイスをアクティブに持ち出せる「ROG Archer」シリーズとデイリーユース可能な「ROG BP1800 Gaming Backpack」を発表 | ASUS JAPAN株式会社のプレスリリース」. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001362.000017808.html, (参照 24-12-16).
※上記コンテンツはAIで確認しておりますが、間違い等ある場合はコメントよりご連絡いただけますと幸いです。
- Planet SaversがNEDO GX事業に採択、大気中CO2回収技術の開発が本格始動へ
- ASUSがTUF Gaming GT502 Horizonを発表、ピラーレスデザインとデュアルチャンバー構造で組み立て性能が向上
- ビックカメラがORIGINAL BASICブランドから省エネ性能5つ星のLEDシーリングライトOBB-CLシリーズを発売、調光調色機能とるすばんモードで利便性向上
- ASUSがTUF Gaming ARGB PWM Fan Hubを発表、6ポートのPWM制御とARGBライティングでゲーミングPCの冷却管理が進化
- MoguraがXR Kaigi 2024を開催、業界最大規模の約2800名が参加しバーチャル領域の最新動向を共有
- a2networkが中国渡航向けスマホレンタルサービスを開始、反スパイ法対策と情報漏洩防止を実現
- SamsungがAndroid XRヘッドセット「Moohan」を発表、Galaxy AIとの連携で没入体験の進化を目指す
- 家電メーカーAretiがチャリパワーを発売、電動アシスト自転車のバッテリーで家電製品の使用が可能に
- INNOCNが27インチWQHDモニター27D1Qを発売、高品質な映像とマルチデバイス対応で作業効率向上へ
- 広島大学発スタートアップのマテリアルゲートがNEDO GX事業に採択、単分子誘電体メモリの実用化研究を加速
スポンサーリンク